
ところざわまつり2017年10月8日(日)開催💡
毎年20万人以上の人出でにぎわう所沢のお祭り。 このお祭りは、明治時代から続く山車祭りとして市民の皆さんの手で受け継がれてきました。 伝統の山車の曳き回しや市民...
所沢なび編集部
2010年8月に所沢プロペ商店街に立地します商業施設「所沢サンプラザ」のメンバーにて設立しました。2011年3月の東日本大震災を機に、正確な情報発信の大切さを改めて実感し、本格的に活動を開始しました。
ところざわまつり2017年10月8日(日)開催💡
毎年20万人以上の人出でにぎわう所沢のお祭り。 このお祭りは、明治時代から続く山車祭りとして市民の皆さんの手で受け継がれてきました。 伝統の山車の曳き回しや市民...
所沢なびフォトコンテストにご応募頂きました✨
ニックネーム:もっちー 【タイトル】航空公園の飛行機 【コメント】 日本で初めて飛行場が作られた航空公園は所沢の自慢の公園です 【撮影場所】 航空公園 【撮影日...
ソラバルで人気のあの店へ!取材兼ねて暑気払い🍺
8月の中旬まで降り続いた雨が止み、やっと夏☀と思ったのに、また雨ですね・・・ 先週の晴れの1週間、暑気払いと題して急遽呑みに行くことになりました🍺 (所沢なびの...
所沢のお酒とフードをRP「ちょいバル別館」1周年✨
昨年、2016年8月31日、3時間限りの「ちょいBAL別館」が開催されてから1年となり、今では毎月開催されだいぶ所沢のお酒や所沢の食材を使用したお料理が定着して...
平成29年夏巡業 大相撲所沢場所 開催💡
いよいよ所沢市に大相撲がやってきます! 迫力ある力士の闘いぶりをぜひとも体験、そして体感してください! 所沢市出身の力士、北勝富士もやってくる!! 大相撲所沢場...
所沢プロペ通り「おかしのまちおか」跡地には・・・
プロペ通りの「おかしのまちおか」が移動して約9ヶ月が経ちました。 最近、この前を通られている方ならご存知の方も多いと思いますが、 このまちおかの跡地に「餃子の王...
第18回 アートでせまるオヤジ達 展
大きな葡萄に秋を表現!葡萄の一粒一粒が個人作品の集合絵画 始まりは絵を描くのが趣味の2人の立ち話。 あれよあれよとそれは膨らみ、平成12年より市役...
ママズスマイル所沢店
ママズスマイル所沢店は所沢駅東口より徒歩7分 閑静な住宅街にある一軒家の一時預かり専門の託児所です。 広くて綺麗な保育室、スタッフが笑顔でお待ちしております! ...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第4弾は裏路地で人気のお店、高橋店長です✨
18日から開催している所沢ソラバル2017。 連日のようにご紹介してきたソラバル参加店舗のPR動画、今回で4店舗目となるお店は、プロペ通り商店街から1本入った裏...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第3弾は所沢のソウルフードの仕掛人💡
所沢で160年続いている老舗の醤油と言えば「深井醤油」。 その深井醤油を使った料理やスイーツは所沢の色々なお店で味わうことができます。 そして、今年所沢なびでも...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第2弾は中沢副代表✨
ソラバルの今年初の試みの一つでもある、PR動画。 先日の渋谷実行委員長に続き、実行委員の副代表「中沢善昭」さんのPR動画も完成しました。 中沢さんは、ファルマン...
嬉しい特典付き!所沢市が実施している節薬バッグ事業とは??
所沢市国民健康保険(所沢市国保)では、所沢市医師会、所沢市薬剤師会、明治薬科大学(清瀬市)と連携して「かかりつけ医・かかりつけ薬局の推進による服薬の適正化事業(...
📣ソラバル参加店舗をご紹介✨Part6
8月18日(金)~20日(日)開催のソラバル2017。 51番から60番までご紹介します。 今回で全店紹介となります。 ソラバル参加店舗 &nbs...
ソラバル×参加店舗【ソラバルPV】完成✨第1弾は渋谷実行委員長
いよいよ、来週所沢駅周辺の夏のイベント「ソラバル2017」が開催となります。 今年は、所沢なびも事務局のお手伝いをさせて頂いたり、参加店舗への取材に伺ったり、多...
📣ソラバル参加店舗をご紹介✨Part5
8月18日(金)~20日(日)開催のソラバル2017。 41番から50番までご紹介します。 ソラバル参加店舗 41 「丸政園 本店」...