
Tea Study Session Vol.16~ティーバッグ作り 自分だけのオリジナルブレンド~
お茶に向き合い学び合う会。 Tea Study Session(TSS) 第16回開催のご案内 今回は初の試み。 「参加者自身で茶葉選択からブレンド、ティーバッ...
Tea Study Session Vol.16~ティーバッグ作り 自分だけのオリジナルブレンド~
お茶に向き合い学び合う会。 Tea Study Session(TSS) 第16回開催のご案内 今回は初の試み。 「参加者自身で茶葉選択からブレンド、ティーバッ...
世界で活躍するゴスペル歌手、所沢のスターバックスでライブ開催♪
Moneの初投稿の記事では、所沢けやき台にあるスターバックスで行われたゴスペルライブをお届けします! 国道463号線に位置する 自然光が差し込む開...
EVシフト 現状と将来~CO²排出ZEROの世界に~
所沢拠点に活動するCSR研究会では、所沢をエシカルな都市にしたいとの理想を掲げ、EV(電気自動車)と再生可能エネルギーの普及を目指しています。 この度、サステナ...
第10回 野老澤行灯廊火リポート
暑さ一番!熱さも一番! 「第10回野老澤行灯廊火」過去最高のにぎわい この日も猛暑を記録した7月21日の夕刻、所沢がにぎわいました! 同じ「あつさ」でも、この日...
所沢夏の風物詩「野老澤行灯廊火」においでよ!
夏の風物詩「第10回 野老澤行灯廊火」が開催 【日時】 2018年7月21日(土) 【時間】 15:30~21:00(小雨決行) 所沢の夏の恒例夜祭り「野老澤行...
知る人ぞ知る”火曜日“のパン屋さん Lycka(リュッカ) ~手捏ね・自家培養酵母パン・焼菓子の店~
JR武蔵野線東所沢駅の改札を出て右手のロータリー。線路に沿って進むとすぐに、「Lycka」の深緑色の看板が目に入ります。オープンして丸4年。火曜日というのは定休...
決定!第2弾 JAY’S GARDEN 10周年記念展
野老澤町造商店(ところさわまちづくりしょうてん=通称:まちぞう)で開催されていた「所沢市観光大使 JAY’S GARDEN 」の結成10周年記念展が6月29日、...
満開になりますように!~所沢ひまわり畑の種まき~
所沢ひまわり畑ってご存知ですか? 三ケ島の畑で行われている、今年で13年目になるプロジェクトです。 夏のお盆の時期に満開になります。冒頭の写真は昨...
再生可能エネルギーとEVの融合が未来を拓く!
EV(電気自動車)の購入をお考えのあなたにホットなセミナー 「EVシフトの現状と将来」を所沢ノードで開催します。 所沢拠点に活動するCSR研究会で...
所沢市観光大使展開催中!JAY’S GARDENミュージアム『僕らをつないだ街』
-所沢市観光大使展- JAY’S GARDENミュージアム『僕らをつないだ街』が、JAY’S GARDEN結成10周年を記念して野老澤町造商店(まちぞう)で行わ...
音楽もグルメも!初夏のひと時を楽しもう スティールパン
WAIWAI STEEL BAND 結成10周年 ゴールデンアワーin WAIWAI PANYARD 2018年7月1日(日) 所沢航空記念公園 野外ステージ ...
『パンフェス野老』でライブ♪Vocalグループ『HOLLY WAVE』(ホーリーウェイブ)
こんにちは。 ボランティアライターの、のりです。 本日は私が所属している歌サークルをご紹介します♪ ●Vocalグループ『HOLLY WAVE』(...
ドンネデコ体験レポート
こんにちは。マンガも描けるイラストレーター・北条恵都子です。 今回ご紹介する地域情報は、所沢で、おしゃべりしながらハンドメイドのおけいこ教室 【lumietto...
ところざわ健康セミナー 2018年度 全10回講座 「スポーツを始めるカラダの下地づくり」
西武所沢店8階=バンケットルームにて 全10回開催の健康セミナーを開催しています。 第1回目と2回目は終了してしましましたが 3回目が6月17日(日)に開催され...
7/1(日) 所沢市シンポジウムの御案内
「所沢市障害のある人もない人も共に生きる社会づくり条例制定記念シンポジウム」 主催である、所沢市 福祉部 障害福祉課から ぜひ多くの方々に御参加頂...