PR

所沢駅の商業施設の名称は『グランエミオ所沢』に決定!!

所沢駅を利用する方、所沢市民の方。 多くの方が注目している、所沢駅東口駅ビル計画。 その商業施設の名称に『グランエミオ所沢』が決定しました。 現在、西武鉄道沿線...

小手指駅南口にあるコミュニティカフェをご存知ですか?

みなさま 小手指駅南口って聞いてどんなことを思い浮かべますか? 西友? それは北口です。 こてまるくん? レアキャラすぎて知っている人のほうが少ないかも(すいま...

ミヤコタナゴが絶滅?!

こんにちは、ボランティアライターの“ぶん”です。 ミヤコタナゴっていう淡水魚、知っていますか? 私は「ところざわ歴史物語」で知りました。 昭和49年(1974)...

プロペ通りに新店舗が続々オープン🎶

「おかしのまちおか」が移転し、その後に「餃子の王将」がスタッフ募集をしていますが、なかなかシートが外されないので準備は進んでいるのか?との声もちらほら。 &nb...

40代からの介護ラジオ VOL. 5 通所リハビリテーション 緑(所沢市松郷)

所沢初!所沢の介護情報を発信する 「鮎川雄一の聴いトコ40代からの介護ラジオ」。 第5回の放送が9月27日から公開! (左から)パーソナリティの鮎川雄一、通所リ...

所沢なびとは…言ってみれば「所沢の新聞」です。

日頃より、所沢なびをご覧いただき誠にありがとうございます。 所沢なびは、所沢密着のポータルサイトです。 所沢なびは、所沢の魅力を多くの方にお伝えするために、SN...

【秋の限定酒「ひやおろし」絶賛入荷中!】所沢の米で造ったお酒 ゆめところの季節限定酒

所沢の米で造ったお酒 ゆめところ「ひやおろし」絶賛入荷中! 720ml ¥1,350(税込) / 1,800ml ¥2,700(税込)   -「ゆめと...

パスタデルフィーノに限定秋メニュー登場🍝

短い夏が終わり、いよいよ秋ですね。 秋と言えば、美味しい味覚がたくさん出てきますね。 その秋の味覚をふんだんに使用したメニューが、パスタ・デルフィーノ新所沢店で...

ゴボウ畑から2万年前の石器が!?

皆さんこんにちは、ボランティアライターの“ぶん”です。 所沢市は、旧石器時代の約3万年前に人が生活していた痕跡が残り、中でも三ケ島の「砂川遺跡」は、2万年前、日...

空から見た、所沢市の魅力をご覧下さい

文化・自然・都会的な魅力たっぷり、上空からの所沢市をお楽しみください。 株式会社KADOKAWAとの共同プロジェクト「COOL JAPAN FOREST構想」の...

祝5周年🎉BAL BUGSYアニバーサリー企画満載✨

こんばんは。 昨日、所沢なびのFacebookのいいね!が1000を超えました~✨ いつも、ご覧いただき誠にありがとうございます<(_ _)> 今後...

所沢に国指定重要文化財があった。

皆さんこんにちは、“ぶん”です。 皆さんは所沢に「国指定重要文化財」があることご存知でしょうか? それは、西武線「西武球場前」から徒歩5分ほどの「狭山山不動寺」...

所沢なびフォトコンテストにご応募頂きました✨

ニックネーム:もっちー 【タイトル】航空公園の飛行機 【コメント】 日本で初めて飛行場が作られた航空公園は所沢の自慢の公園です 【撮影場所】 航空公園 【撮影日...

【とこたまラジオ】さくっと探検!「陽子ファームのブルーベリー狩り体験 _後編」

陽子さんに畑への想いをお話していただきました。   野菜販売所のお隣、大きな木の下は風が通って涼しい🌲 陽子ファームの無農薬きゅうりで浅漬け。パリパリ...

所沢プロペ通り「おかしのまちおか」跡地には・・・

プロペ通りの「おかしのまちおか」が移動して約9ヶ月が経ちました。 最近、この前を通られている方ならご存知の方も多いと思いますが、 このまちおかの跡地に「餃子の王...