北野大 学長にきく~コロナ禍の今~


秋草学園短期大学のコロナ対応
~授業は?学園祭は?オープンキャンパスは?

 


▲北野大学長 秋草学園短期大学正門前で

9月に入りました。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国の各大学では、秋以降も引き続きインターネットを利用した遠隔授業行う大学もあります。所沢市にある保育学専門の大学「秋草学園短期大学」では、どのような対応をおこなっているのか、北野大学長に話を伺いました。

取材2020年8月20日 成田知栄子


もくじ

1.コロナ禍の授業はどうする?
2.学園祭「秋草祭」は?
3.オープンキャンパス情報


▲学長室でインタビューを受ける北野学長

北野大(きたの まさる) さんプロフィール

1942年生まれ。秋草学園短期大学 学長 淑徳大学名誉教授
所沢市上下水道事業運営審議会 委員長。
過去に、経済産業省・化学物質審議会委員、環境省・中央環境審議会委員、残留性有機汚染物質(POPs)に関するストックホルム条約専門委員などを歴任。
映画監督でタレントの北野武(ビートたけし)さんの兄で、かつて驚異の高視聴率を誇った大橋巨泉の「クイズダービー」などのバラエティ番組や情報番組のコメンテーターとして人気を博す。

 

1.コロナ禍の授業はどうする?!

――秋草学園短期大学では、後期はどのような対応をおこなうのでしょうか?

北野学長
まずは、学生のみなさんの安全安心第一を考え、最大限、学生たちに学びと体験の場を提供できるように取り組んでいます。9月14日から後期が始まりますが、一部対面授業を行いながら、前期同様にインターネットを活用した授業も行う予定です。

私は大学は対面授業が基本だと考えていますから、各講座の後期のはじめの1,2回の授業と最後の授業に関しては、状況を見ながらになりますが、対面授業で行おうと考えています。もちろん、学生の安全安心が第一ですから、電車の混雑の時間帯と重ならないよう、1時限と5時限を避けた時間割にし、入校時の手指の消毒や検温なども徹底して行います。

 

--前期はどのように授業を行ったのですか?

北野学長
前期は8月5日まで行い、最後の1週間だけは登校してもらいましたが、授業は、郵便とインターネットを活用して行いました。

自分用にパソコンを持っていて、家でもネット環境が整っている学生の割合は、調べたところ5割しかいなかったんですね。ネットを使う授業を行うなら、授業通りの時間割でリアルタイムでオンライン授業を行うのがベストだとは思うのですが、学生のご家族もみんなテレワークになっているなど、夏前まではオンタイムで授業を行えるような状況ではありませんでした。

ですから、まず郵便で教科書を送り、その後、ネットで課題を出し、先生が添削をして送り返すという方法です。オンデマンドで学生の時間に合わせてできるように、朝に課題を出しておいて、翌日までに回答を送るなど時間に余裕を持たせるように配慮しました。

また必要に応じて、パワーポイントの中に先生の説明動画をいれて理解しやすいようにするなどの工夫も行いました。

それに伴い、通信費として全学生に2万円を支給し、さらに、自宅外からの通学の学生には別途10万円を支給しました。自宅外からの通学する学生は、家賃のこともありますし、新型コロナウイルスの影響でアルバイトの機会が減少している状況に対応したものです。

 

――学内のIT環境は整っていたのですか。

北野学長
私がこの大学の学長に就任して今年で4年目になりますが、就任当初から、学内のIT環境を整備してきましたので、その辺は大丈夫でした。また、保育の仕事といえども世の中の流れで、これからは情報関連に強くなることも必要ですから、情報科学専門の先生にも来てもらって、学生の情報処理の授業を充実させていたところです。

――今回の遠隔授業のアンケートは実施されましたか?

北野学長
はい。それが予想外にも学生の評判は良かったんです。うちの大学は、授業のアンケートをスマートフォンで回答できるようにしていましたから、今回もスマホで回答してもらい、すぐに集計できたので、学生たちの声もひろうことができました。

遠隔授業にすると、課題を出す先生方のほうも、それを提出するほうも、すべて活字に直してのやりとりですから、大変だったと思うのですが、学生からの評価は良かったですね。

 

――インターネットでできない授業もありますよね。

北野学長
そうですね、遠隔ではどうにもできないのが、ピアノの授業です。これは、どうしても遠隔では難しいですね。それで、後期にまとめて授業を行うことにします。これからもコロナの状況は先が読めませんし、また冬はインフルエンザの流行も想定されるので、9月から11月の間に集中的にまとめて行う予定にしています。

 

――保育実習などの方はどうされるんですか?

北野学長
この状況下の中でも実習を受け入れてくれるところには、実習をさせていただきますが、そうでない場合は、厚労省では、保育実習に代わるものの課題をクリアすればよいということになっているので、保育園・幼稚園の子どもの様子をビデオで撮影し、保育で起こり得るハプニングなどを想定した内容を学生に観てもらって、「この場合はどうしますか?」などの保育者としての対応の仕方を考えさせるような課題を出して学びを深めることを考えています。

 

 

2.学園祭「秋草祭」は?

 

——今年の学園祭「秋草祭」は、どうなりますか?

北野学長
これも、新型コロナウイルスの問題で「食と密がいけない」ということになっているんですね。やるとしても、不特定多数の人をお招きする通常のやり方はできませんし、例年人気のあった「屋台村」などの飲食系もできないですよね。最終的には学生委員会で議論して結論を出すことになります。昨年も台風が来て中止になりましたから、今年も中止となると、秋草祭を体験しないで卒業することになってしまうんですよ。それは非常に残念に思っているんですよね。

昨年中止になった秋草祭では、大手メーカー2社の研究者と食品添加物協会の研究者、計3者をお呼びして、農薬や洗剤、食品添加物をどう考えていくかというシンポジウムを企画したんですよ。うちの学生がパネリストになって、化学物質の安全性の正しい情報を市民にも聞いていただこうとという企画です。例えば、虫が死んでなぜ人間は大丈夫なのとか。正しい科学的なエビデンスから考えを深め、「リスクコミュニケーション」という機会をつくりたかったんですよね。最先端のエビデンスを提供して、わかりやすく伝える企画でした。

今の社会は情報にあふれていますから、正しい情報と知識に基づいて理解したうえで怖がることが大事です。学生にも発がん性があるという不確かな情報に基づいて怖がるのではなく、いろいろな情報を得たうえで、自分で判断するという考え方のプロセスを体験してほしかったのですが。昨年は台風で中止になってしまい、今年もコロナの影響で開催できないでしょうから、とても残念に思っています。

いずれ状況が落ち着けば、うちの学生も参加し、地域の方にも参加していただけるような「公開講座」を企画したいと考えています。

 


▲校舎入口ロビーの展示物

 

 

3.オープンキャンパス情報

――高校生は、大学選びを考える時期になりますが、秋草学園短期大学のこれから参加できるオープンキャンパスイベントなどの情報はありますか?

北野学長
9月20日(日)は高校3年生限定になりますが、対面型のオープンキャンパスを行います。

またWEBによるオープンキャンパスも常時行っていますし、ZOOMによる授業や個別相談も行っています。事前申し込みが必要になりますのでWEBでお申し込みください。そのほかにもホームページで学園情報を随時発信していきますので、ご覧いただければと思います。

秋草学園短期大学オープンキャンパス情報と申し込みはこちら→https://www.akikusa.ac.jp/akitan/opencampus/

秋草学園短期大学のホームページはこちら→https://www.akikusa.ac.jp/akitan/


秋草学園短期大学
〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1789
電話: 04-2925-1111

 


この記事を書いた人

アバター画像
PRO

成田 知栄子 Chieko Narita

ラジオ、テレビでの取材活動を経てフリーになり、ライターに転職。情報は「人と人とを繋げ、生活をより豊かにする」をポリシーに活動しています。記事情報が、誰かの何かにお役に立ちますように…。

頂いた応援メッセージ

応援メッセージありがとうございます。所沢には、地元活性のために活動されている方がたくさんいらっしゃいますね。折に触れてご紹介していきますので、よろしくお願いします。
2020-09-13 16:22:51
読者が読みたくなるホットな情報、いつもありがとうございます🙇 所沢で活躍する方をクローズアップいただくと、大変助かります。会話の糸口が広がります。 残暑厳しい折りです、体調にはご自愛くださいますようお祈り申し上げます。 引き続き、宜しくお願いいたします🙇
2020-09-08 23:35:00

応援メッセージ大募集!

※採用されたメッセージを掲載いたします。
※ご質問やご要望などは「お問合せフォーム」からお願いします。
お問い合わせフォームにお寄せいただいたご質問は、1週間以内にご返信させていただきます。

過去の記事へ
現在2420本無料公開中