夏到来。所沢を明るく灯す「地口行灯」
第11回野老澤行灯廊火が7月20日(土)開催
今年で11年目を迎える「第11回野老澤行灯廊火」が、7月20日(土)午後3時~所澤神明社境内(午後7時~行灯に点灯)と、元町コミュニティ広場~西武百貨店ワルツ前までの通り各所で行われます。夏休みの始まりに、お子さまだけでなく、パパもママもそうではない方も(⁈)浴衣や甚平をまとって、通りや各会場を巡ってみませんか?
文:2019年7月9日 坂本隆二
▲今年の行灯廊火チラシ
▲2018年元町コミュニティ広場の様子
年々盛り上がるこのお祭り。神明社での地口行灯灯火と、会場でのイベントや模擬店が出店。イベント内容は、アーティストのLIVEやジャズビッグバンド・ベリーダンス・キッズダンスと恒例のきもだめし、今年の新企画「アイドルを探せ(スタンプラリー)」を開催予定。また、元町コミュニティ広場では美味しい飲食の販売もあります。
「子どもたちに夏の夜祭を楽しんでもらえるような安心安全な夜祭を計画しています」
と、とことこまちづくり実行委員会のコメント。
昨年も大盛況だった行灯廊火を一部見直して、より安心安全に皆さんをお迎えできるように案を重ねた様子です。
①所澤神明社:所沢市宮本町1-2-4
●「地口行灯」の設置・灯火
地口行灯とは、江戸中期ごろから流行になった、ことわざや有名な芝居の台詞などをダジャレでもじってそれに合った面白い絵をつけた行灯のことです。
その数、20種類以上をのべ200余個。境内とその階段に設置され、午後7時、地口行灯のひとつひとつに灯りが灯されます。地口行灯の1個ずつに目を配るのも楽しいですし、境内中を灯すその様子は、やわらかな明かりに包まれて独特の風情が感じられます。
▲2018年神明社での行灯夜の光景
▲地口行灯ってこんな感じ
②元町コミュニティ広場(メイン会場):所沢市元町702
●ステージでは
ダンスやジャズの演奏(午後3時20分~8時)
地口行灯の灯火式(午後7時)
が行われる予定です。
▲2018年元町コミュニティ広場での演奏のひとコマ
▲昨年(2018年)の点灯式の様子
※出演者とタイムスケジュールは記事末表の第11回野老澤行灯廊火イベントスケジュールをご確認ください。
●テントでは
美味しい模擬店
とこまち商店(ヨーヨー釣り・くじ引き、輪投げなど)
きもだめしチャリティ入場券整理券販売(午後3時~販売)
などが行われる予定です。
▲2018年 楽しんでいる子どもたち
③野老澤町造商店(まちぞう):所沢市元町21-1
●きもだめし
普段は所沢の情報発信の店内が、野老澤行灯廊火の日には設営を変えてきもだめし会場に。例年子どもたちに大人気の企画です。(入場整理券は、元町コミュニティ広場で事前にお買い求めください。)
開場:午後3時30分~
▲2018年のまちぞう外観。入るとドキドキ!?
④銀座中央広場:所沢市元町21-26
●フェイスブック所沢会の皆さんが中心になって出店する広場です。飲食店や販売店などが数多く出店します。また、テントでは地口絵の解説をします。
出店:午後3時~午後8時30分
▲2018年のひとコマ。今年はどんな雰囲気かな?
④グラシスタワー:所沢市東町11-1
●アイドルグループによる買い物オークション
●スタンプラリー「アイドルを探せ!」スタート&ゴール会場
今年初企画のイベントです。町中にかくれたアイドルを探してね♪
受付:午後3時30分~
⑤イオン所沢店前:所沢市東町5-22
●アイドルステージ&アーティストミニライブ(午後1時~午後7時)
所沢を音楽で盛り上げて下さるアーティストさんたちのミニライブ。
今年は世莉菜さん、ゆうぐれなさん、MOJAMOJA SMALL GIANTさん、ピーターパンJr.さんが出演。
⑥西武百貨店 ワルツ前:所沢市日吉町12-1
●アーティストミニライブ(午後1時~午後7時)
こちらも所沢を音楽で盛り上げて下さるアーティストさんたちのミニライブ。
向井浩二さん、つりあやめさん、ゆうぐれなさん、ピーターパンJr.さん、世莉菜さん、MOJAMOJA SMALL GIANTさん、(ハンドベル)が出演
▲今年の音楽イベントスケジュール
なお今年は、昨年の猛暑を鑑み、パレードは行われません。
せっかくの所沢の夏の風物詩なので、なんとか天候に恵まれるといいですね。
暑い気候が見込まれますので、けっして無理はしないように。
所沢の夏の風物詩 第11回野老澤行灯廊火
2019年7月20日(土)午後3時~午後8時30分
※小雨決行(天候により、中止およびスケジュール変更あり)
主 催:とことこまちづくり実行委員会
事務局:所沢市中心市街地活性化拠点施設 野老澤町造商店
お問い合わせ:野老澤町造商店
電話:04-2928-1453
行灯廊火のメイン会場「元町コミュニティ広場」▼
大きな地図で見る