所沢なび

所沢市の今が分かる
地域No.1メディア
HOME
所沢ニュース
グルメ
開店 & 閉店
所沢の人
イベント
サクラタウン
コラム
PR
とこモール
お店を探す
「所沢なび」とは
広告掲載について
所沢なびの
サイトマップ
とこモールの
サイトマップ
ライター一覧
お問い合せ

所沢なびのSNSはこちら
所沢なびをフォローすると
最新情報をお届けできます

HOME
所沢ニュース
グルメ
開店&閉店
所沢の人
イベント
サクラタウン
コラム
PR
とこモール
ホーム>本の過去記事が読み放題

2023年

6月(7記事)
5月(33記事)
4月(28記事)
3月(39記事)
2月(31記事)
1月(29記事)

2022年

12月(23記事)
11月(23記事)
10月(16記事)
9月(20記事)
8月(17記事)
7月(19記事)
6月(22記事)
5月(16記事)
4月(16記事)
3月(26記事)
2月(26記事)
1月(24記事)

2021年

12月(23記事)
11月(27記事)
10月(26記事)
9月(27記事)
8月(22記事)
7月(26記事)
6月(22記事)
5月(20記事)
4月(17記事)
3月(24記事)
2月(18記事)
1月(11記事)

2020年

12月(42記事)
11月(35記事)
10月(36記事)
9月(20記事)
8月(22記事)
7月(18記事)
6月(9記事)
5月(12記事)
4月(12記事)
3月(22記事)
2月(17記事)
1月(10記事)

2019年

12月(13記事)
11月(20記事)
10月(15記事)
9月(21記事)
8月(22記事)
7月(22記事)
6月(21記事)
5月(16記事)
4月(17記事)
3月(16記事)
2月(19記事)
1月(13記事)

2018年

12月(18記事)
11月(16記事)
10月(28記事)
9月(17記事)
8月(22記事)
7月(22記事)
6月(17記事)
5月(22記事)
4月(15記事)
3月(21記事)
2月(19記事)
1月(27記事)

2017年

12月(30記事)
11月(32記事)
10月(33記事)
9月(30記事)
8月(31記事)
7月(30記事)
6月(23記事)
5月(30記事)
4月(27記事)
3月(36記事)
2月(24記事)
1月(16記事)

2016年

12月(24記事)
11月(27記事)
10月(31記事)
9月(17記事)
8月(23記事)
7月(29記事)
6月(44記事)
5月(18記事)
4月(15記事)
3月(24記事)
2月(16記事)
1月(6記事)

2015年

12月(4記事)
11月(11記事)
10月(1記事)
9月(4記事)
7月(3記事)
6月(3記事)
5月(3記事)
4月(4記事)
3月(6記事)
2月(3記事)
1月(1記事)

2014年

12月(5記事)
11月(302記事)
10月(213記事)
9月(145記事)
8月(19記事)

Instagram 最新の投稿

4年ぶりに開催【天空のポピー2023】
編集部スタッフが行ってきました♪

秩父郡、皆野町と東秩父村にまたがる埼玉県秩父高原牧場。標高約500メートルの広大な斜面約4ヘクタールに、約1200万本のシャーレーポピーが植えられています。
2020年からはコロナ禍で中止が続き、開花前に育てたポピーを刈り取ったそうです😭

天空のポピーがある山のふもとまで、西武鉄道や秩父鉄道のツアーバス..etc。所沢からどんなアクセスで行くか考えるのも楽しいですね。

残念ながら6/4(日)で終了してしまいましたが、来年ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか☺️

詳しい情報はHPでご確認下さい。
天空のポピーホームページ
▶https://www.tenku-poppy.jp

.
.

#埼玉 #埼玉観光 #秩父 #東秩父村 #天空のポピー #ポピー #山の上の楽園 #poppy #poppyflower #秩父高原牧場 #ポピー畑 #お出かけスポット
【東村山】所沢市と東村山市の市境にある「図書喫茶カンタカ」さん。

「カンタカ」という名前は、となりのトトロのカンタと、もののけ姫のアシタカを組み合わせた造語だそうです。

オーナーさんの思いがつまった武蔵野の雑木林や柳瀬川をイメージしてつくられた空間で、所蔵本を自由に読みながら過ごすことができます。

店内は落ち着いた雰囲気で、wifi、コンセントもありパソコンで作業もできます。
ゆっくりとひとり時間を過ごすときにもお勧めですよ☕️

_info_
図書喫茶カンタカ
9:00-20:00
東京都東村山市秋津町3-30-6
所沢駅東口から徒歩13分
駐車場あり
wifi、コンセントあり
@kantakajpn

デザイン設計: @architecture_studio_07beach 

.
.
#埼玉 #埼玉カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #ブックカフェ #東村山 #新秋津 #秋津 #所沢 #所沢グルメ #所沢カフェ #所沢ランチ #所沢市 #小手指 #東所沢 #新所沢 #西所沢 #狭山ヶ丘 #航空公園 #清瀬 #東久留米 #久米川 #川越 #西武線グルメ #となりのトトロ #武蔵野 #雑木林 #柳瀬川 #図書喫茶カンタカ
【東村山】だけど、所沢駅からが近い!所沢市と東村山市の市境にある「図書喫茶カンタカ」さん。2020年のオープン前から所沢なびで取材をし、編集部スタッフも行きつけのカフェです。

武蔵野の雑木林や柳瀬川をイメージしてつくられた木のぬくもりがほっとする空間で、オーナーさんの所蔵本を自由に読みながら過ごすことができます。

今回は新作の
『りんごのコンポート ラム香る生クリームをたっぷり添えたふかふかシフォンケーキ』
※あるときだけの限定販売

近日リニューアル登場予定の
ずっしり濃厚さにこだわた『チーズケーキ』

ブレンド珈琲は
ミルクにあう深煎りの『落ち葉』

をいただきました。

種類豊富で本格的なカレーも人気メニューのひとつですが、あの有名店ネゴンボさん ( @yamada_negombo33 )監修ですので納得です!

物販コーナーや2階スペースもあって、魅力たっぷりの場所。次回またお写真でご紹介します♩

_info_
図書喫茶カンタカ
9:00-20:00
定休日なし
東京都東村山市秋津町3-30-6
所沢駅東口から徒歩13分
駐車場あり
wifi、コンセントあり
@kantakajpn

デザイン設計: @architecture_studio_07beach 
.
.
#埼玉 #埼玉カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #ブックカフェ #東村山 #新秋津 #秋津 #所沢 #所沢グルメ #所沢カフェ #所沢ランチ #所沢市 #小手指 #東所沢 #新所沢 #西所沢 #狭山ヶ丘 #航空公園 #清瀬 #東久留米 #久米川 #川越 #西武線グルメ #となりのトトロ #武蔵野 #雑木林 #柳瀬川 #図書喫茶カンタカ
【入間】所沢市からも徒歩10分?!所 【入間】所沢市からも徒歩10分?!所沢なびで何度かご紹介している島屋豆腐店さんで、豆乳ソフトクリームが販売されていました!

豆腐屋さんならではの優しい甘さのソフトクリーム!濃厚なのにさっぱり、さらにチャコールクレンズで今注目の竹炭を使ったコーンなんです!大豆+チャコールの組み合わせ、女性にとって最強のスイーツでは?🍦😳
コーンの底の方までたっぷり入っていましたよ。

もちろんお豆腐も豆乳も、スーパーのものとは別次元。大豆製品を買うなら島屋さんと決めている方も多いようです。おからドーナツや豆乳プリンなどヘルシーなおやつもとってもおすすめです✨

※豆乳ソフトクリームはのぼり旗が出ているときだけ!不定期販売です※

_info_
島屋豆腐店
埼玉県入間市下藤沢3-9-3
9:30~19:00
定休日:日曜日
0429-62-5037
最寄り:西武池袋線 武蔵藤沢駅 徒歩3分
駐車スペースあり
@shimaya_toufuten 

.
.
#埼玉 #埼玉グルメ #埼玉スイーツ #所沢 #所沢グルメ #所沢スイーツ #豆乳ソフトクリーム #竹炭 #豆乳プリン #おからドーナツ #豆乳スイーツ #チャコールクレンズ #入間 #武蔵藤沢 #島屋豆腐店  #西武線グルメ

所沢なびからのお知らせ

所沢なび公式ホームページをリニューアルしました

所沢なびに広告を掲載しませんか?

人気記事ランキング

コラム 2023/05/31

写真で見るのとは迫力が違う!ゴージャスで繊細な作品が並ぶ「暮らしを彩るパッチワークキルト展」に行ってきました。

イベント 2023/06/02

【20~30代集まれ!】異業種しゃべり場@所沢★6・7月も開催します!

開店・閉店 NEW 2023/06/06

西所沢駅のすぐそばに心休まる美味しいコミュニティ「Chilling」が誕生します!

コラム 2023/06/02

4年ぶりに開催【天空のポピー2023】!曇天でもこんなに美しい!

グルメ 2023/05/23

毎日の食卓に美味しいパンを。素敵なご夫婦が営むパン屋さん「ブーランジェリーマシェリ」

おすすめ記事

所沢ニュース 2023/04/27

1カ月ぶりに見たら、こんなことになっていた😲「所沢駅西口の開発」工事現場の今は【定点観測】

グルメ 2023/04/11

ブルーベリー農園に併設されたカフェで頂くこだわりの本格ピッツァ。

グルメ 2023/04/03

英国No.1クラフトビール「BREWDOG」オフィシャルバーがベルーナドームに登場! 『エルズクラフト』と『クラフトビアーズ オブ トレインパーク』リニューアルオープン!

イベント 2023/03/16

祝!4000万人突破!西武園ゆうえんちが感謝を込めて特別な1年に…「とびっきりスゴYEAR!」がこの春開幕!

広告掲載について

広告掲載については、こちらをご覧ください。





スポンサー

所沢なびを応援して頂いている
スポンサーの皆様

野村證券
三井住友銀行
住友不動産販売
飯能信用金庫
Century21
ワルツ所沢
SEIBU 西武所沢S.C.
SEGA
テンプスタッフ
K's Park
所沢ノード
RIZAP
サイゼリア
MODE OFF
ARA
bleachi
わたなべ経営法務事務所
「所沢なび」とは
広告掲載について
お店を探す
所沢なびのサイトマップ
とこモールのサイトマップ
ライター一覧
お問い合わせ

所沢なびのSNSはこちら
所沢なびをフォローすると最新情報をお届けできます

Copyright © TOKOROZAWA NAVI. All Rights Reserved.