「所沢なび」創設15周年記念本が完成しました!——所沢の❝今❞と❝これから❞を一冊に
おかげさまで、私たち地域メディア「所沢なび」は、2025年に創設15周年を迎えました。
これまで支えてくださった読者や地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、これまでの歩みと所沢の魅力を一冊に凝縮した「所沢なび 創設15周年記念本」の制作を始め、この度、ついに記念本が完成いたしました。
15年間の取材を通して見えてきた、所沢の「今」と「これから」を感じていただける内容です。
所沢の魅力をぎゅっと凝縮——記念本が伝える「まちの物語」

▲「所沢なび」15周年を記念して制作した記念本が完成(表紙デザイン)
2010年の創設以来、「所沢なび」は、地域の人・お店・文化・イベントなど、所沢の“身近な魅力”を発信してきました。
SNSが発達し情報があふれる中でも、これまで地元の人の声を丁寧に届けることを大切にしてきました。
今回完成した記念本には、これまでWeb上で公開してきた約2,400本の記事の中から、15周年にちなんで、編集部が15本の記事に厳選・再構成して集約。インタビューや地域の出来事、まちの変化を追った特集などを通して、所沢の今と未来を一冊で感じられる構成になっています。
紙のぬくもりで伝える「地域への感謝」

▲ページをめくるたびに、所沢の人とまちの温もりが伝わってきます(目次ページ)
この記念本の制作は、大切な数多くの取材記事があるからこそ実現できた企画です。
掲載された記事の裏には、地域で活動する多くの方々の温かいご協力があり、取材を快く受けてくださったお店や団体、街づくりに関わる人々の想いがあります。
私たち編集部スタッフは、この15周年を迎えるにあたり、あらためて地域の皆さまへの感謝、そして、これまでの歩みを形に残したいという想いから、記念本の制作を始めました。
デジタルメディアとして日々発信を続ける一方で、紙の本ならではの“手に取る喜び”をお届けしたい——そんな気持ちを込めた一冊です。
記念本の入手方法について
「所沢なび」創設15周年記念本は、下記、ECサイトよりご購入いただけます▼
https://tokorozawa.shopselect.net/
これからも、地域とともに

▲所沢の“今”をこれからも発信し続けます(記事ページのレイアウトは各記事に合わせてそれぞれ調整しています)
15周年という節目を迎えた「所沢なび」は、これからも“地域をつなぐメディア”として、まちの魅力と人々の想いを伝えていきます。
この記念本が、読者の皆さまにとって所沢をもう一度見つめるきっかけとなれば幸いです。
「所沢なび」最新情報は、下記リンクからご確認ください。
👉 所沢なび公式サイト: https://tokorozawanavi.com/
/ 公式Instagram: https://www.instagram.com/tokorozawanavi/
/ 公式X(旧Twitter): https://x.com/tokorozawanavi