この記事を書いた人

アバター画像

所沢なび編集部

2010年8月に所沢プロペ商店街に立地します商業施設「所沢サンプラザ」のメンバーにて設立しました。2011年3月の東日本大震災を機に、正確な情報発信の大切さを改めて実感し、本格的に活動を開始しました。

610点の応募作品から選ばれたのは?令和6年度所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクール マンホール蓋設置セレモニーが開催されました

令和6年度の受賞作品はどれ!?受賞作品のお披露目&設置セレモニーが開催されました 所沢市上下水道局では、市内小学校の児童を対象に、下水道の仕組みについて理解と関...

今年もところざわサクラタウンで合格祈願!角川食堂x武蔵野坐令和神社合格祈願カレーと絵馬が期間限定で登場

ところざわサクラタウン本棟3階の直営レストラン「角川食堂」にて2025年1月8日(水)~3月31日(月)の間、同施設内にある武蔵野坐令和神社とコラボレーションし...

冬こそクラフトビール︕初の屋内型開催︕新進気鋭の7ブルワリーが集結する「SakuraTown Brewers Fest 2025」1月25日(土)・26日(日) ところざわサクラタウンで開催

ところざわサクラタウンにて、2025年1月25日(土)・26日(日)の2日間、屋内型クラフトビールフェス「SakuraTown Brewers Fest 202...

所沢カルチャーパークを考える未来会議から生まれたイベント「武蔵野の里山ぐるぐるフェスタ」が開催されます

ぞうきばやしのプレーパーク、自然観察会なども!武蔵野の里山ぐるぐるフェスタが開催されます 武蔵野の里山ぐるぐるフェスタとは? 所沢カルチャーパークを考える未来会...

年末年始は角川食堂へ!当日使えるクーポン入り福袋&振る舞いも登場「年越し・お正月フェア」開催

ところざわサクラタウン本棟3階の直営レストラン「角川食堂」にて、12月26日(木)~1月6日(月)、「年越し・お正月フェア」が開催されます。旬野菜を使った天ぷら...

自然も芸術もグルメも…所沢なびおすすめインスタ投稿5選【2024年版】

所沢なびは公式Instagramも見逃せない♪2024年注目の投稿は… 2024年は所沢にとって変化の年だったのではないでしょうか。皆さんにとってはどんな1年で...

2024年を総まとめ~所沢なび読者が注目した記事は?~

2024年を振り返りながら、オリジナル部門ごとに注目記事を発表します! 個人的には、2024年は海の向こうで活躍する大谷選手の一挙手一投足を見守った一年でした。...

『おかげさまで65周年』in 狭山スキー場 ~65年分の感謝の気持ちを込めて~

狭山スキー場では、2024年12月22日(日)に開業65周年を迎えることを記念し、さまざまなイベントが開催されています。 12月1日(日)から12月27日(金)...

初の一般参加募集! 1200 年の伝統・所沢の新春の風物詩「第 52 回所沢市闘茶会」が開催されます

第52回所沢市闘茶会開催!~今年は、初めての一般参加者募集も~ 所沢市茶業協会では、毎年恒例の「闘茶会」を開催します。 今年で第52回を迎えるこのイベントは、ま...

西武所沢S.C.がおすすめする、2024年ホリデーにぴったりコスメを所沢なび編集部がご紹介!

西武所沢S.Cで買える、2024年ホリデーにぴったりコスメを所沢なび編集部がリサーチしてきました! 今年ももうすぐ終わり。頑張った1年に、いつもよりちょっと特別...

【中国割烹旅館 掬水亭】お子さまの好奇心や学びを育む春の自然体験「春のネイチャーウォッチングステイ」が販売!

都心から約50分で手軽に自然と触れあう親子学び体験! 中国割烹旅館 掬水亭より、春休みやゴールデンウィークなど行楽シーズンの家族旅行におすすめの宿泊プラン「春の...

X総フォロワー数770万超・総勢111名のイラストレーターが「アイドルマスター シンデレラガールズ」190名を描く史上初の展覧会がところざわサクラタウンで2025年2月より開催!

~ロボット展スペシャルイベントと合わせて11月15日からチケット販売中~ ところざわサクラタウンで、「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマにしたイラス...

あなたのまちの”おいしい”を見つけよう! とことこオーガニックマルシェ開催

2025年1月25日(土曜)午後1時~午後3時、シティタワー所沢クラッシィ広場で【とことこオーガニックマルシェ※1】開催 所沢市では地域ぐるみで有機農業の取り組...

西武園ゆうえんち『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル』がリニューアル!編集部スタッフがドキドキのふしぎ体験にチャレンジしました♪【第2話「人生スゴ六グミ」】

ふしぎ駄菓子を味わえば、驚きのふしぎ体験が現実に!? 西武園ゆうえんちの体験型アトラクション「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」が第2話「人生スゴ六グミ」にリ...

12月NEW OPEN!街中のお惣菜屋さん「278-つなや」西所沢

西所沢駅近に小さなお惣菜屋さん『278-つなや』がオープンしました! 古民家をリノベーションした店内に手づくりのおにぎりやお弁当、お惣菜が並ぶ「つなや」。 20...