
【入場無料】ところざわポップカルチャーフェスタ -2017-
ところざわポップカルチャーフェスタ -2017- 9月16日(土)開催決定! ★ コスプレ、アニソンDJ、声優、痛車、サミット、グルメetc ★ 太鼓によるポ...
【入場無料】ところざわポップカルチャーフェスタ -2017-
ところざわポップカルチャーフェスタ -2017- 9月16日(土)開催決定! ★ コスプレ、アニソンDJ、声優、痛車、サミット、グルメetc ★ 太鼓によるポ...
秋の散策は所沢が楽しい!「所沢ふるさと散歩」
9月に入り、空も空気も秋らしくなり、気持ちよくなりましたね。 秋晴れの日は、地元で散策を楽しみませんか? まちぞうの企画展に行こう! 所沢市中心市街地活性化拠点...
リポート 満員御礼!所沢ジャズフェスティバル2017
所沢の夏の楽しみといえば、「所沢ジャズフェスティバル」! こんな声が、今年は聞こえてきました。 今年(2017年)8月20日(日)に開催された 「所沢ジャズフェ...
所沢のお酒とフードをRP「ちょいバル別館」1周年✨
昨年、2016年8月31日、3時間限りの「ちょいBAL別館」が開催されてから1年となり、今では毎月開催されだいぶ所沢のお酒や所沢の食材を使用したお料理が定着して...
多くの方に参加いただいてる所祭スポーツ企画とは?
皆さん、所祭では毎年スポーツ企画なるものが行われているのをご存知でしょうか❓ 去年であれば『枕投げ大会』が行われ 大変多くの参加者にご参加していただきました🍵 ...
平成29年夏巡業 大相撲所沢場所 開催💡
いよいよ所沢市に大相撲がやってきます! 迫力ある力士の闘いぶりをぜひとも体験、そして体感してください! 所沢市出身の力士、北勝富士もやってくる!! 大相撲所沢場...
第18回 アートでせまるオヤジ達 展
大きな葡萄に秋を表現!葡萄の一粒一粒が個人作品の集合絵画 始まりは絵を描くのが趣味の2人の立ち話。 あれよあれよとそれは膨らみ、平成12年より市役...
所祭とは!?早稲田大学所沢キャンパス祭実行委員が解説する歴史と文化
<記念すべき第一回目の投稿は所祭について紹介したいと思います!> 所祭とは早稲田大学所沢キャンパスで行われる学園祭を指します。 所祭は多くの皆様の...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第4弾は裏路地で人気のお店、高橋店長です✨
18日から開催している所沢ソラバル2017。 連日のようにご紹介してきたソラバル参加店舗のPR動画、今回で4店舗目となるお店は、プロペ通り商店街から1本入った裏...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第3弾は所沢のソウルフードの仕掛人💡
所沢で160年続いている老舗の醤油と言えば「深井醤油」。 その深井醤油を使った料理やスイーツは所沢の色々なお店で味わうことができます。 そして、今年所沢なびでも...
第9回 野老澤行灯廊火に行ってきました!
僕自身は行灯廊火に足を運ぶのは今年で3回目です。 今年は所沢に住む一住民としてぶらりとお祭りに参加してきました。 僕たち早稲田大学所沢キャンパス祭実行委員会は毎...
【所沢まつりに出てみ体験 -2017-9月3日(日)開催決定!】
★祭りは観るだけじゃなくて、参加するともっと楽しい★ 毎年10月に所沢中心市街地で開催される秋のビッグイベント「所沢まつり」で“演者”となって一緒...
ソラバル×参加店舗 【ソラバルPV】第2弾は中沢副代表✨
ソラバルの今年初の試みの一つでもある、PR動画。 先日の渋谷実行委員長に続き、実行委員の副代表「中沢善昭」さんのPR動画も完成しました。 中沢さんは、ファルマン...
📣ソラバル参加店舗をご紹介✨Part6
8月18日(金)~20日(日)開催のソラバル2017。 51番から60番までご紹介します。 今回で全店紹介となります。 ソラバル参加店舗 &nbs...
Bar Aryaに行ってきました!
Bar Arya(アーリア)に行ってきました! ~所沢ソラバル2017参加店舗紹介 其の六~ ビルの階段を4階まで登っていくと う~ん 入り口が怪...