10年ぶりの2日間大祭!雨にも晴れにも笑顔の2025年「ところざわまつり」開催リポート!お祭り当日の様子をお届けします!


10年ぶりの2日間大祭開催!2025年のところざわまつり

2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間、所沢の秋を彩る「ところざわまつり」が開催されました。
本来は5年に一度の大祭ですが、前回(2020年)はコロナ禍で中止となったため、今年は10年ぶりの2日間開催。開催前から街全体が期待に包まれていました。

初日は雨、それでも街に響く太鼓と笑顔

初日の11日(土)は、あいにくの雨模様。それでも太鼓やお囃子の音が鳴り響くと、会場には自然と笑顔が広がりました。雨の中でも、傘をさして応援する地域の人たちや祭りを楽しんでいる様子が印象的でした。

翌日の2日目は晴天、お日様にも恵まれました!

本祭となる翌日の12日(日)は一転して青空が広がり、お祭り日和に!
所沢駅周辺では総勢11基の山車が練り歩き、 街全体が笑顔と熱気に包まれました。

夜の「ひっかわせ」が最高潮

夜になると、祭りは最高潮へ!

提灯の灯りがともり、交差点で出会った山車同士が向かい合って囃子と踊りを競い合う「ひっかわせ」が繰り広げられました。

灯りに照らされた山車が暗がりに浮かび上がる姿は幻想的で、見る人を魅了しました。

後半に行われたボンダンスでは、子どもから大人まで多くの人が輪になって踊り、笑顔あふれる時間に。

10年ぶりの2日間開催は無事に幕を閉じ、地域の絆と活気を改めて感じられるお祭りとなりました。今年の大祭にお出かけになられた方も多いのではないでしょうか♪

来年もまた、この場所で響く太鼓の音と笑顔に出会える日が、今から待ち遠しいですね。

■ところざわまつり実施概要

実施期日:
〈前日祭〉2025年10月11日(土)12:00~19:00
〈本祭〉 2025年10月12日(日)10:30~21:00
場所:所沢市中央地区内各通り一帯
実施概要紹介記事はこちら
https://tokorozawanavi.com/event-tokorozawamatsuri20250925/