所沢市観光大使『ふぉ~ゆ~』の辰巳雄大さん、ベルーナドームで念願のセレモニアルピッチに登場!


我が町わが地元の魅力を日本中、世界中に広めてくれる大切な役割、観光大使。所沢市にも数々の素敵な著名人や団体が所沢の魅力を発信すべく活動しています。そんな所沢市観光大使に最も新しく就任したのが4人組男性アイドルグループ『ふぉ~ゆ~』の辰巳雄大さんです。

以前から所沢市観光大使候補(自称)として、自発的に所沢の魅力をアピールしていた辰巳さん。昨年11月、小野塚勝俊所沢市長から直々に「所沢の魅力を国内は元より全世界にアピールしていただいている辰己さんに、より広めていただきたい」と正式に所沢観光大使に任命。今年4月にエミテラス所沢2階 “TOKOROZAWA e-CUBE” で行われた『所沢市制施行75周年所沢市観光大使就任式~「ふぉ~ゆ~」辰巳雄大さんお披露目会~』も記憶に新しいところです。

そんな辰巳雄大さんが5月18日(日)、ベルーナドームで行われたオリックス・バファローズ戦にて、セレモニアルピッチに登場しました。

これほどまでの所沢愛の持ち主である辰巳さんですから、当然子供の頃からライオンズの大ファン。4歳の時「物心ついた時から大好き」だったという潮崎哲也さんと同じ背番号16のユニフォームを作ってもらい、当時の西武球場でライオンズを応援していたそうです。試合前にはそんな憧れの潮崎さんとキャッチボールも。ただ「浮かれすぎて全然ミットに収まらなかった」そうです。

そして今回「ただの所沢の少年に戻ってマウンドに立たせていただきました!」と、当時と同じデザインのユニフォームでベルーナドームに登場。さぞや感慨無量だったことでしょう!


©SEIBU Lions


©SEIBU Lions

ピッチングは見事ノーバン投球だったものの、自己採点は「サンキュー、ありがとうっていう気持ちは伝わったかな」と39点。ちょっと低いかなと思いますが「次回100点取れるような投球を!」との意気込みも聞かせてくれました。次の辰巳さんのセレモニアルピッチに期待ですね!

ところで、辰巳さんに現在のライオンズの推し選手のことも聞いてみました。

「源田選手は大好きです。西川愛也選手も調子もいいですし……。でも選べないです。推しを選べないぐらい皆さん埼玉西武ライオンズとして勝っていただきたいなっていう気持ちが強いです」

ライオンズ愛が強すぎて推しを絞れない。その気持ち、とってもよく分かります!(笑)

最後に
「僕の中では、小さい頃からライオンズはずっとかっこいいチームです。ライオンズが優勝すると、松崎しげるさんの『地平を駈ける獅子を見た』の歌声が所沢の街中で流れるんですよ。その日を楽しみに僕も毎日応援していきますので、みなさんも一緒に埼玉西武ライオンズ応援していきましょう!」

熱いとエールをくれた辰巳さん。

今季好調なライオンズですから、きっと今年の秋には所沢の街中に『地平を駈ける獅子を見た』を響き渡らせてくれることでしょう!

【辰巳雄大さん コメント】事前にブルペンで、小さいころから好きだった潮崎(哲也)さん(※)とキャッチボールをさせていただきました。潮崎さんから「ライオンズ愛、所沢愛をこめて思い切り投げてきてください!」とおっしゃっていただいたので、そのままに投げて、ノーバウンド…ボールの走りは良かったんじゃないかなと思います。所沢への感謝とセレモニアルピッチの機会を与えてくれたことへのありがとうの思いをこめて、今日の点数は39点、「サンキュー」です!

小さいころからライオンズは僕にとってずっとカッコいいチームです!優勝して、また所沢の街に『地平を駈ける獅子を見た』が流れる日を楽しみにしています!
※潮崎哲也シニアアドバイザー


過去の記事へ
現在2420本無料公開中