所沢の名所&方言 「所沢郷土かるたと小手指方言かるた展」
- 2018.01.15
- 2018.01.16
- イベント
- 2610views
所沢の名所&方言
「所沢郷土かるたと小手指方言かるた展」
「所沢郷土かるたと小手指方言かるた展」が野老澤町造商店(通称:まちぞう)で1月13日~30日まで開かれています。
▲「小手指方言かるた」の制作者 小暮勝彦さん(左)と「所沢郷土かるた」選考委員の三上博史さん(右)
企画は、まちぞうスタッフの「物知りひげ爺」の愛称で親しまれている三上博史さん。三上さんは、所沢市の市制60周年の記念事業としてつくられた「所沢郷土かるた」の読み札選考委員を務めました。
これまで、まちぞうで、「所沢郷土かるた」単独の企画展を開催してきましたが、「小手指方言かるた展」が昨年誕生し、両者のコラボは、今回が初めて。
所沢市内の名所や特徴がわかる「所沢郷土かるた」と所沢の小手指地域の温かみのある方言を紹介した「小手指方言かるた」のコラボ展示は、所沢の魅力を再認識させてくれます。
※「小手指方言かるた」の制作者のインタビュー記事については
こちら↓をクリックしてご覧ください。
「小手指方言かるた」制作者 小暮勝彦さん (こてかつ会員)
記事の執筆者プロフィール

頂いた応援メッセージ
1時間くらいのインタビューで素晴らしい記事になっています。感心しました。
小暮さんも喜んでいます。これからも「こてかつ」も含め宜しくお願いします。
2018年1月19日 9:24 PM