2025年7月13日(日)、音まち青春ROCK July 2025が開催されます!


こどもたちの「はじめてのロック体験」をキーワードとしたイベント、「音まち青春ROCK」2回目が開催されます

所沢市が主催するロックイベント「音まち青春ROCK」が2回目の開催を迎えます。
このイベントは、子どもたちの「はじめてのロック体験」をテーマに企画され、前回2025年1月の開催時も多くの子どもたちが自由に音楽を楽しむ姿が見られました。所沢市の「音楽のあるまちづくり」事業の一環として、ロックというジャンルにも注目し、市民が気軽に楽しめる機会が提供されています。
特にライブハウスに行きづらい小中学生にもロックを体験してもらい、多様な価値観に触れるきっかけとなればと期待されています。

イベントへの入場は無料ですが、会場にはキャパシティがあるので、事前申込制の「優先入場受付」を設定。申込みがなく当日お越しいただいた場合は、会場キャパシティをオーバーした際、入場規制として、退場するお客様と入れ替えでの入場を予定しております。確実に入場したい方はお忘れなくぜひお申込みを!

【出演アーティスト】

OwL

2018年高校の軽音学部にて結成。
在学時にROCK IN JAPAN FESTIVAL2019出演を果たすなどし、卒業後は本格的にメロディックパンクをジャンルとしたバンド活動を行う。
2020年にはインディーズアーティストを支援する音楽プラットフォームEggsにて再生数1位を獲得し、それからはワンマンライブの開催や地方のフェスに出演するなどメンバーのみでの活動を行ってきた。
今年2025年にはHEY-SMITH、Dizzy Sunfistなどが所属するCAFFEINE BOMB RECORDSに仲間入りをし、7月2日にフルアルバムをリリースする。
聴く人の心を圧倒的に解放させる
“Overwhelming LIBERTY” OwLのライブを是非お楽しみ下さい!!

カマクラムツキ

埼玉県所沢市出身シンガーソングライター。22歳。
大学生。2022年10月30日活動開始。
主に首都圏にて活動中。

YagiRi(from 所沢高校フォーク部)

2024年9月埼玉県立所沢高等学校フォーク部の同期で結成したギターレス3ピースバンド。メンバーは中島李紗(Vo.Key)、山田べにこ(Ba)、松井潤(Dr)。
現在2年生として学業に励みながらオリジナル曲を制作し、関東を中心とする他校との合同ライブや様々な外部の大会・イベント等に出場するなどして活動している。
ギターレスならではの落ち着いた上品な雰囲気の曲調で今年3月には宮地楽器が主催するTokyo Music Rise2025 spring FINAL STAGE(全国大会)にて準グランプリを受賞した。

closing act DJトコろん


みんなと一緒に盛り上がるの楽しみすぎりゅ!

タイムテーブル

入場方法

イベントへの入場は無料です。
イベント当日に会場にて、入場順に「入場券」をお渡しします。入場券をお持ちの方は、入場規制になった場合でも並ばずに再入場可能です。

なお、会場にはキャパシティがあるので、事前申込制の「優先入場受付」を設定します。
もちろん申込みがなく当日お越しいただくことも可能ですが、万が一会場キャパシティをオーバーした際は入場規制として、帰宅するお客様と入れ替えで入場券をお渡しします。確実に入場したい方はお忘れなく申込みをお願いします。
なお、優先入場受付は、2階椅子席の確保をお約束するものではございませんので、予めご承知おきください。

優先入場の申込はこちら

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95947(外部サイト)

申込後、主催者からお送りする「入場券のメール」をご提示いただきます。電子機器による提示が難しい場合は、メールを印刷のうえご持参ください。
申込者以外へのメールの転送はご遠慮ください。受付で身分確認をさせていただく場合がございます。

優先入場の受付時間

開演時刻の「10分前」までに、優先的に入場いただき、入場券をお渡しします。
優先入場受付時間を過ぎた場合、当該メールを紛失・忘れた場合は無効となり、一般のお客様と同様のお取扱いとなります。

キャンセル

申込後、イベント当日にお越しいただくことができなくなった場合は、以下のメールアドレスにキャンセルのご連絡をお願いいたします。

所沢市 市民部 文化芸術振興課
a9211@city.tokorozawa.lg.jp

開催概要

日時
2025年7月13日(日)

開場
午後1時30分

開演
午後2時00分

終演(予定)
午後5時00分
注釈)開場・開演・終演時刻は変更となる可能性があります。

会場
松井まちづくりセンター ホール
(所沢市上安松1286-1(外部サイト))
イベント専用の駐車場はございませんので、自家用車でのお越しはご遠慮ください。

アクセス
席種
1階
スタンディング

2階
椅子席(自由席)
注釈)椅子席は数に限りがあります。

対象年齢
メインターゲットは「こどもたちとその保護者」ですが、当日の入場には年齢制限を設けません。「青春の心」さえあれば、大人だけでも入場可となります。

主催
所沢市

協力
Sound Base KiTi(外部サイト)


この記事を書いた人

アバター画像

所沢なび編集部

2010年8月に所沢プロペ商店街に立地します商業施設「所沢サンプラザ」のメンバーにて設立しました。2011年3月の東日本大震災を機に、正確な情報発信の大切さを改めて実感し、本格的に活動を開始しました。

応援メッセージ大募集!

※採用されたメッセージを掲載いたします。
※ご質問やご要望などは「お問合せフォーム」からお願いします。
お問い合わせフォームにお寄せいただいたご質問は、1週間以内にご返信させていただきます。