見て!所沢のおひな様!コロナ禍でも、まち一帯がひな祭り!!
〝人形のまち〟所沢!ひな祭り一色になる季節。見つけよう!
あなた好みのお雛様を展示しているお店はどこ?商店めぐりしませんか?
▲秋月小寺人形 (野老澤町造商店に展示中 3月14日まで)
所沢では、毎年、約1カ月間にわたり、市街地一帯で「所沢のひな祭り 野老澤雛物語」を開催しています!
今年の開催期間は2月14日(日)~3月14日(日)。コロナ禍でさまざまな制限のある中でも、所沢の市街地では、規模を縮小して開催中です。なかなか所沢市街地まで来られないという人にもおひな様を楽しんでいただきたい!そんな思いで取材してきました。
取材:2020年3月1日 成田知栄子
◆江戸時代~令和時代までのおひな様
◆百徳着物・背守着物・犬張子
◆とことこまちづくり実行委員会 田畑大介実行委員長に取材
◆町中のおひな様展示の様子
1.まちぞうの「ひな人形展示」の解説を動画でご紹介!
「野老澤町造商店(まちぞう)」の恒例のひな人形展示は、今年は規模縮小とはいえ、江戸江戸時代から現代までのお雛様が集まりました。
おひな様といえば、そもそも、子どもを災いから守るための日本の伝統文化。おひな様の他にも、子どもの幸せで健やかな成長を願う日本古来の文化には、「百徳着物」「背守着物」「犬張子」などもあり、まちぞうでは、同時に展示されています。
期間中、まちぞうを訪れると展示の解説スタッフが、展示案内をしてくれます。
コロナ禍でなかなか会場まで行けないという人にも楽しんでもらいたいと思い、まちぞうスタッフの菅原多津子さんにご協力いただき、撮影してきましたので動画をご覧ください。
野老澤町造商店 ひな人形展示
江戸時代~昭和のおひな様
明治・平成・令和時代のおひな様
平成時代のおひな様の代表として展示されているのは「リカちゃんのひな人形」久月の特別限定品だそうです。
そして、令和代表としてまちぞうのショーウインドーに展示されていたのは、今年初お目見えとなった所沢の倉片人形が制作した「トコろんのおひなさま」。所沢市の所沢ブランド特産品にも認定されていて、トコろんファンを中心に老若男女から人気がでているそうです。
百徳着物・背守着物・犬張子の解説
まちぞうの展示には、歴代のおひな様のほか、日本古来から子どもを守るアイテムとして伝えられてきた手工芸品も紹介しています。
野老澤町造商店(まちぞう) ひな人形展示は3月14日(日)まで。入場無料。※入場の際に検温・手指消毒などがあります。三密を避けて展示見学ができます。
所在地 : 埼玉県所沢市元町21番18号
電話番号 : (04)2928-1453
営業時間 : 午前10時~午後6時
定休日 : 毎週木曜日
詳しくは野老澤町造商店のHPへ→http://www.machizou.jp/
2.町なか商店に展示中のおひなさまをご紹介!
「所沢のひな祭り2021 野老澤雛物語」を主催しているのは、「とことこまちづくり実行委員会」。同実行委員会は、所沢市街地を活性化させようと四季折々のまちイベントを主催する、所沢駅西口一帯の4つの商店組合(所沢日栄会協同組合・所沢プロぺ商店街振興組合・所沢ファルマン通り商店街・所沢銀座協同組合)が結成している実行委員会です。
所沢駅西口から元町交差点付近までの店頭、店内、ショーウィンドーには、さまざまなおひな様が展示されています。
田畑大介委員長に、コロナ禍での開催となった今年の野老澤雛物語についてお話を伺いました!委員長の生の声を動画でお届けします。
田畑実行委員長ありがとうございました!
所沢の町中の商店が展示しているおひな様の一部を画像でご紹介します。おうちで、所沢なびで取材した店頭のおひな様画像で春の訪れを感じてください!
▲みどりや青果店
今年の春は、皆様にとってよい訪れがありますように…
2021年は3月14日まで所沢市街地でひな祭り「野老澤雛物語」を開催しています。雛メニューやお得な雛物語セールなども実施している店もあります。感染予防対策のうえ、所沢のまちを歩いてみませんか?
取材:2021年3月1日 成田知栄子