過去最多!「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン 2025秋」埼玉のクラフトビールが大集結☆
埼玉県所沢市ところざわサクラタウンにて、2025年10月3日(金)~5日(日)、11日(土)~13日(月・祝)の計6日間、埼玉県内のブルワリーが集うクラフトビールの祭典「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン 2025秋」が開催されます。
▲総勢18店舗のブルワリーから格別の一杯を見つけよう! 写真は2025年春開催の様子
埼玉地元愛爆発のビールフェス!
日本最大級のポップカルチャーの発信拠点・ところざわサクラタウンで開催の本フェスでは、計6日間、埼玉県内の18のブルワリーが入れ替わりで登場!さらにビールと相性のよいキッチンカーグルメも集結します。日本でも注目のブルワリーが集結するエリアとして近年話題の埼玉県。豊かな土壌で醸成された各ブルワリーの自慢のクラフトビールを、10月の絶好な気候の空の下で堪能できます!そして、今回も10月4日(土)には「武蔵野坐令和神社」による神事で幕開け、期間中、来場者が楽しいひと時を過ごせるように祈念します。また、同日は、東所沢商店組合との共催で行われます。期間中には、イベント限定の御朱印の頒布も。ほか、10月4日(土)・5日(日)・11日(土)~13日(月・祝)には、フリーライブを実施。そして昨年より導入している予約テーブルエリアもパワーアップ&拡大して設置し、クラフトビールをゆっくり楽しみたいという愛飲家たちの要望に応えていきます。チケット購入方法など詳しくはところざわサクラタウン公式サイトにて発表いたします。飲んで食べて聴いて楽しい、埼玉県発のブルワリーの祭典、ところざわサクラタウンビールフェスをぜひご堪能ください。
※本ビールフェスの会場内は全てキャッシュレス決済のみとなります(現金不可)
※クレジットカード、電子マネー、決済用QRコードをご用意ください。
※詳細はところざわサクラタウン公式サイトをご確認ください
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/saitama-musashino-beerfes25a.html
開催概要
■企画名称 :「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025秋」
■主 催 :KADOKAWAレクリエーション事業局
■開催日時 :2025年10月3日(金)~5日(日)、11日(土)~13日(月祝)
■開催時間 :11:00~18:00(予定)
※3日(金)は15:00~20:00、5日(日)・13日(月祝)は11:00~17:00まで
※雨天決行、強風・荒天時は中止の可能性あり
■会 場 :ところざわサクラタウン 2階中央広場
(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3/JR武蔵野線東所沢駅より徒歩約10分)
■開催内容 :埼玉県のブルワリー出店、地元を中心としたキッチンカー出店、フリーライブ、「武蔵野坐令和神社」によるステージでの祈祷、御朱印の頒布ほか
■出 店 数 :各日ブルワリー 8~13店、キッチンカー6~10店(各予定)
■公式HP:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/saitama-musashino-beerfes25a.html
■共 催:東所沢商店組合(10月4日のみ)
※イベント内容や営業時間は天候などの理由により変更となる場合がございます
※最新情報はサクラタウン公式X(旧Twitter @sakuratownjp)にてご確認ください
※会場内でのビニールシートのご利用は運営上の都合によりご遠慮いただきます。予めご了承ください
▲毎回満席となる予約テーブル席。今年も事前予約制で販売。詳細は公式サイトで順次アップ予定
出店ブルワリー情報
出店日はブルワリーにより異なります。日付が入っていないブルワリーは全日参加となります。写真は、各地域のブルワリーより一部を掲載。
【出店ブルワリー一覧】
■小川町
・麦雑穀工房 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
■加須市
・加須麦酒 10月3日(金)~5日(日)のみ
■川口市
・GROW BREW HOUSE 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
・ぬとりブルーイング 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
・星野製作所(麦)
■川越市
・COEDOBREWERY 10月4日(土)~5日(日)のみ
■越谷市
・NOMENDO BREW STAND 10月4日(土)~5日(日)のみ
■さいたま市
・AQUWA brew works 10月4日(土)~5日(日)のみ
・U.B.P BREWERY 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
・「団地キッチン」田島 10月3日(金)~5日(日)のみ
■狭山市
・HAZY LABO
▲新狭山でHAZY×IPAの研究をする実験的ブルワリー「HAZY LABO」、HAZYスタイルを中心に新しい味わいを追求
■秩父市
・秩父麦酒醸造所
・【初出店】 FEST365 beer works 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
▲創業273年の秩父の老舗酒蔵のブルワリー「FEST365 beer works」、米糖を使用することで全体的にすっきりとした味わいのビールを醸造
■ときがわ町
・Teenage Brewing 10月11日(土)~13日(月祝)のみ
▲自由な発想で、革新的なクラフトビールを醸造する、ときがわ町の人気ブルワリー「Teenage Brewing」は3日間の限定出店︕
■所沢市
・野老麦酒醸造所 10月3日(金)~5日(日)、11日(土)・13日(月祝)のみ
■新座市
・新座クラフト
■飯能市
・CARVAAN Brewery & Distillery 10月4日(土)~5日(日)、11日(土)~13日(月祝)のみ
■本庄市
・本庄銀座ブルワリー
▲本庄市の硬水を使用した飲みごたえがありながらも、キレのあるビールを醸造する「本庄銀座ブルワリー」。ビールのコンセプトは「また飲みたいビール」
ビールフェス関連神事・御朱印案内
『武蔵野坐令和神社 埼玉・武蔵野ビールフェス収穫感謝祭』
今年もおいしいクラフトビールが完成したことを感謝するとともに、本フェス来場者が楽しいひと時を過ごせるようにと、特別に祈念を行います。
▲写真は2025春開催時の様子、当日は中央広場特設ステージにて実施予定。
■実施場所:ところざわサクラタウン 2階中央広場特設ステージ
■開催日時:10月4日(土)
■頒布時間:10:45~11:00(予定)
■見 学:無料
『武蔵野坐令和神社 限定御朱印の頒布』
本イベントの参加を記念する御朱印。クラフトビール好きならぜひ所持しておきたい一枚。
▲今回出店の18ブルワリーのロゴを組み合わせた特別なデザイン
■頒布場所:武蔵野坐令和神社 授与所
■開催日時:10月3日(金)~5日(日)、11日(土)~13日(月祝)
■頒布時間:10:00~18:00
■初 穂 料:800円
ライブ情報
■実施場所:ところざわサクラタウン 2階中央広場特設ステージ
■開催日時:10月4日(土)~5日(日)・11日(土)~13日(月祝)
■開催時間:各日11:30~15:30(予定)※詳しくは各アーティストのSNSをご確認ください。
■観 覧 料:無料
■出演者紹介:
10月4日(土) 大森真理子/松岡里果/上野まな/世莉奈/小野亜里沙
10月5日(日) 山中啓輔/川原光貴/ラチエンブラザーズ
10月11日(土) 大森真理子/小野亜里沙/世莉奈/山中啓輔/ゴリ山田カバ男/フラチナリズム
10月12日(日) MARINA/UK
10月13日(月祝)AYANE/SWALLOW
※8 松岡里果:フルートを奏でるシンガーソングライター。ハスキーな歌声とフルートの音色で心を揺さぶる
※9 上野まな:優しい歌声と真っ直ぐな心で歌うシンガーソングライター。ユニットグループCandy Treeでも活動中
※10 大森真理子:真っ直ぐな歌声と言葉でメッセージを紡ぐフルートを吹くシンガーソングライター。TVアニメお茶犬ED曲歌唱
※11 小野亜里沙:透明で繊細な歌声のピアノ弾き語りシンガーソングライター。土曜26時ラジオ関西「なんでもアリサ☆ラジオ」。
※12 世莉奈:子供から大人まで親しめるシンガーソングライター。所沢をテーマにした地元愛あふれる楽曲を発売中
※13 山中啓輔:姫路市出身で現在は関東中心に活動。グループ活動を経て、ソロ4年目で精力的にライブや配信にて活動中
※14 川原光貴:温かい歌声のシンガーソングライター&イラストレーター。アート名義「mitsutaka」としても活動中
※15 ラチエンブラザーズ:関東を拠点とするアコースティックデュオ。2025年に結成10周年記念ツアーを開催
※16 フラチナリズム:八王子の観光特使を務める4人組バンド。キャッチーな楽曲でライブを盛り上げる、代表曲は「KAN&PAI」
※17 ゴリ山田カバ男:所沢出身シンガーソングライター。「トコろん音頭」など地元に根差した活動で注目される
※18 MARINA:洋楽要素と斬新なbeatにパワーある歌声をのせ唯一無二のパフォーマンスで魅了。今後の活躍に注目
※19 UK:元Apeaceメンバーでメインダンサー兼リードボーカルとして活躍。2021年にソロメジャーデビュー
※20 AYANE:SNSでティーンを中心にスマッシュヒットを連発中!等身大の言葉を高い歌唱力とパフォーマンスで自己発信し続ける次世代型大注目アーティスト!
※21 SWALLOW:青森出身の3ピースバンド。1stアルバムがCDショップ大賞2024東北ブロック賞を受賞。1st EP『Northern Blood』発売中