今年の夏はこれで決まり! かき氷「SANGO」
- 2019.07.22
- 2020.08.17
- 食レポ
- 4578views
リゾート気分でいただきま~す!
『かき氷』といったら原宿・表参道が定番ですが、東所沢にお洒落なかき氷屋さんができました。東所沢駅から徒歩1分の店内はまるでリゾート地へ迷い込んだよう。リゾート気分満載の内装はご主人がすべてDIYで作ったとのことです。これから夏本番!わざわざ都内に行かなくても、行列に並ばなくても所沢にこんな素敵なお店があるのです。
取材:2019年6月13日 みやちゃん
夏みかんたっぷりの夏みかんチーズヨーグルト
こだわりのかき氷は、氷の温度が決め手なのだそう。口に入れると氷がふわっと溶けていくらでも食べられちゃいます。ソースも夏みかんの皮のピールも自家製です。食べ進むと、なんと中からまたまたフレッシュ夏みかんが!!とっても嬉しいサプライズです。
イチヂクとピスタチオは女性に人気
こちらも自家製ピスタチオミルクがベースになっています。フレッシュイチヂクと香ばしいピスタチオがベストマッチ!こちらも中にはフレッシュイチヂクが隠れていました。
どちらもジャンボサイズなので、お子様連れなどシェアしてもいいですね。頭が痛くならないかき氷なのでひとりで堪能するのも大いにありです。もちろん私は完食しています。頭が痛くならないので氷が溶けちゃう前に食べきれますよ。
店内の様子
ご主人がDIYでいちから作った店内は海辺のリゾート感で溢れています。
入り口には薪ストーブが…?
通年営業だそうで、冬にはこのストーブに火が入るのだそうです。寒い冬の日にストーブで暖を取りながら戴くかき氷…なんて贅沢なのでしょう。
入り口はお花のディスプレイ
店主がもともとお花屋さんをしていたそうでたくさんの草花で飾られています。
本日のメニュー
このほか、所沢ならではの『狭山のお抹茶』と『狭山の和紅茶』が気になります。お抹茶は法師園さん、和紅茶は茶工房平岡園さんからそれぞれ取り寄せているそうです。
お店の外観
駅近なこともあって、駐車場がありません。バスでお越しの際は「東所沢駅入り口」での下車をお勧めします。
取材:2019年6月13日 みやちゃん
店舗情報
※営業時間は2020年8月現在のものを追記しました。
SANGO
埼玉県所沢市東所沢和田1-3-1
Tel 04-2944-7700
営業時間 12:00~16:00(LO.15:45)
定休日 金曜日
メニュー・告知はtwitterでご確認下さい。
大きな地図で見る
記事の執筆者プロフィール

- 所沢に住んで早30年、人生の半分以上を所沢で過ごしています。子育てもほぼ終わり、ネコと主人とまったり暮らしています。所沢でいちばん最初に日が昇る町、東所沢から東所沢の魅力を発信していきます。