
9月9日(土)10日(日)は航空公園で「とこらぶフェス」開催!ワークショップや市内のお祭りが集結
とこらぶフェス~Cross Over~ 開催されます! 2023年9月9日(土)、10日(土)の2日間にわたり、所沢航空記念公園で「とこらぶフェス~Cross ...
9月9日(土)10日(日)は航空公園で「とこらぶフェス」開催!ワークショップや市内のお祭りが集結
とこらぶフェス~Cross Over~ 開催されます! 2023年9月9日(土)、10日(土)の2日間にわたり、所沢航空記念公園で「とこらぶフェス~Cross ...
祝!川越市・所沢市・ふじみ野市・三芳町からなる埼玉県武蔵野地域が世界農業遺産に認定!
令和3年10月、国連食糧農業機関(FAO)に世界農業遺産への認定申請を行った埼玉県武蔵野地域。 その後審査を経て、令和5年7月に世界農業遺産に認定されました。 ...
所沢銀座通りの注目ビルに通行人も釘付け!「ところどころ植栽が!何階建てなの?」【探訪ツアーレポ】
銀座通りに突如として現れたビル、皆さん気になっているのではないでしょうか? いったいどんな建物なのか? 建築家の方に”探訪ツアー”していただいた模様をお伝えしま...
トコトコ健幸マイレージとコラボは初!水道週間キャンペーンが開催されました
水道についてみんなで考えよう!今年も開催されました【水道週間キャンペーン】 みなさん、水道週間をご存知ですか?毎年6月1日から6月7日は厚生労働省で定められた水...
今年も北野公園の市民プールへ行こう♪
子どもだけでなく大人もお手頃料金で楽しめるスライダーや各種プール! 今年も北野公園市民プールが2023年7月22日(土)~9月3日(日)グランドオープンします。...
【入場無料】まちなかコンサート vol.58 が新所沢PARCOで開催されます。
2023年6月24日(土)、午後1時より新所沢PARCO1階ガレリア 屋外特設ステージにおいて『まちなかコンサート vol.58 』が開催されます。 「音楽のあ...
歴史を感じる佇まい。時計を愛する時計屋さん「東京堂時計店」
現在は高層マンションが建ち並ぶ所沢の中心市街地「旧町」と呼ばれるエリアにある、市内で最古の時計店「東京堂時計店」。変わりゆく街並みの中、創業当時と...
キミの小学校はどの選手が応援大使に?『所沢市立全小学校応援プロジェクト』が発足!
埼玉西武ライオンズの選手たちが、所沢市立の小学校全32校それぞれの学校の応援大使に! 2023年4月10日(月)、株式会社西武ライオンズは、『所沢市立全小学校応...
所沢市の中央小学校計画委員会が今度はJ:COMを電波ジャック!【STOP!特殊詐欺】
以前ヤオコー北原町店で特殊詐欺撲滅キャンペーンを行った所沢市の中央小学校計画委員会(児童会)が、今度はJ:COMを電波ジャック!生放送で呼び掛けを行いましたよ。...
初『ガチ旨グランプリ2022』が「ところざわまつり」で同時開催!老舗店の煮込み、名物ラーメン、スパイシーなタコスも!
10月9日は「ところざわまつり」が4年ぶりに開催!お腹が空いたら『ガチ旨グランプリ』へG0! 明治時代初期から続いてきた歴史と伝統のある山車祭り「ところざわまつ...
空き店舗対策に!所沢和ケ原商店街トコロードの挑戦!「チャレンジショップ」&「コワーキングスペース」
空き店舗対策に!所沢和ケ原商店街トコロードの挑戦!「チャレンジショップ」&「コワーキングスペース」 ▲トコロード商店街に誕生したチャレンジショップとコワーキング...
「いつか所沢に世界ベルトを!」所沢出身”新”日本ライト級チャンピオンが誕生【宇津木秀選手】
プロになって4年…10戦10勝目にして掴んだタイトル! 令和4年2月、東京の後楽園ホールで行われたライト級王座決定戦で、所沢出身プロボクサー宇津木 秀(うつき ...
定年後も現役パワーで地元コラボに挑戦!新しい伝統雑貨「次文堂」。
定年後も現役パワーで地元コラボに挑戦!新しい伝統雑貨「次文堂」。 次文堂のクリエーター・デザイナーの三上徳雄さんのインタビュー動画。所沢市観光情報...
所沢警察署と地元短大秋草学園が協定締結 若い感性で地元に根差し親しみ易く「安心安全な所沢」を
地域に根差した学校として! 赤星警察署長と北野大学長が締結式に臨みました ビートたけしさんの兄として知られ、またコメンテーターやクイズ番組の出演者としてテレビで...
とこモール読者が選んだおすすめ6選!「#所沢おすすめ投票」結果発表!
とこモール読者が選んだおすすめ6選!「#所沢おすすめ投票」結果発表! ▲とこモール読者が選んだおすすめ6選の画像 2月にとこモールで行ったSNSイ...