【食べ比べ7選】夏カレー特集2025!話題のデパ地下カレー(レトルト&チルド)がここに集合!/西武所沢S.C.


夏のごちそうカレー7種を編集部が実食レビュー!

暑い夏にこそ、なぜか食べたくなる——それがカレー。愛してやまない、魅惑の夏カレー。
スパイシーな一皿は、暑い日でも食欲をそそられますよね。カレー企画の今回は、“お手軽な市販カレー”の中でも、西武所沢S.C.で買える“デパ地下グルメ”レトルトカレー・チルドカレーに注目!いつもよりちょっぴりリッチな気分でいただける「夏のごちそうカレー(レトルト&チルド)」特集です。


▲西武所沢S.C.で揃う、今回の食べ比べラインナップ全7種

西武所沢S.C.で見つけた、高級感あふれるごほうび系レトルトカレー・チルドカレー計7種を実食レビューしながら、その魅力をたっぷりとお届けします。

 

絶品カレーに舌鼓!テーマは「夏に食べたい」×「お手軽に楽しめる」×「デパ地下グルメ」

夏こそカレー!しかも手軽に、そして、贅沢に。
忙しい日でも、火を使わずにすぐ食べられる便利さはもちろん、精肉専門店や有名店が監修するレトルト系カレーは、本格派の味わいが揃います。まるで専門店で食べているかのような、お店レベルのクオリティが楽しめそうですよね♪即食といえど、デパ地下のカレーはひと味違う?そんな高まる期待を胸に、西武所沢S.C.で購入できる市販カレー(レトルト&チルド)7種類を食べ比べてみました。

 

食べ比べラインナップ【西武所沢S.C.店舗】


1. 肉匠もりやす「黒毛和牛ビーフカレー」
2. なだ万厨房「なだ万 和風ビーフカレー」
3. RF1「カリー元年 ビーフカリー」
4. 柿安ダイニング「柿安カレー まろやか豚角煮」
5. とんかつ まい泉「まい泉のかつカレー専用ソース」
6. 浅草今半「浅草今半流 ビーフカレー」
7. サイボク「ゴールデンポークカレー」


1. 肉匠もりやす「黒毛和牛ビーフカレー」【B1F】

価格:702円(税込)|内容量:200g|辛さ:中辛

まず特筆すべきはお肉の柔らかさです。精肉専門店「肉匠もりやす」で厳選された黒毛和牛がたっぷりと入っています。大きめにカットされた和牛は、じっくりと煮込まれていて、ほろりと崩れる柔らかさ。ビーフの旨味が際立つ逸品です。マイルドでありながらも、濃厚で、溶け込んだ野菜やフルーツの深みも広がる一皿です。

おすすめポイント:
・マイルドな味の和牛ビーフカレー
・精肉専門店ならではの和牛の味が楽しめる

2. なだ万厨房「なだ万 和風ビーフカレー」【B1F】

価格:999円(税込)|内容量:180g|辛さ:中辛(※編集部調べ)

和の旨みが織りなす味わいに、スパイス感も広がり、和と洋が絶妙に調和した旨味を感じます。なかなか家庭では出せない手の込んだ和風ビーフカレーに、思わずレトルトということを忘れてしまいそう。。まるで高級日本料亭でいただいてるかのような気分になれる名店カレーです。

おすすめポイント:
・和の旨みとスパイスの辛みが特徴
・なだ万料理長が手掛けたこだわりのカレー

3. RF1「カリー元年 ビーフカリー」【B1F】

価格:918円(税込)|内容量:210g|辛さ:中辛
※本品は要冷蔵品です。10℃以下で保存してください。

パッケージに(5段階中)辛さレベル4と表記されていながらも、実際の口当たりは意外にもマイルドさを感じます。野菜の旨味、甘味がぎゅっと詰まったまろやかなカレーに、香辛料のアクセント。ゴロっと入った存在感抜群のビーフの食べ応えもあります。

おすすめポイント:
・やわらかい肉と野菜のあふれだす旨味
・素材の味わいを存分に引き出すオリジナルスパイスを調合

4. 柿安ダイニング「柿安カレー まろやか豚角煮」【B1F】

価格:650円(税込)|内容量190g|辛さ:甘口(※編集部調べ)

豚角煮の柔らかさに驚き!ゴロっとした角煮は、ほろほろとした口どけでじゅわっと旨味が広がります。溶け込んだ野菜のやさしい甘さと、パイナップルなどのフルーツ感も感じる甘口で、小さなお子さまでも食べられそうなマイルドな味わいの豚角煮カレーです。

おすすめポイント:
・ほどよい辛さで、まろやかな豚角煮
・バターミルクとフルーツの甘みが効いたカレーソース

5. とんかつ まい泉「まい泉のかつカレー専用ソース」【B1F】

価格:297円(税込)|内容量:150g|辛さ:中辛(※編集部調べ)

必須の「かつ」は、お家で手作りでも、スーパーなどのお惣菜でも、どんな「とんかつ」でも相性◎とのことですが、せっかくなので今回は「とんかつ まい泉」の「ロースかつ」でいただくことに。(かつのボリュームと柔らかさは言わずもがなです!)最初の口当たりはとてもマイルドで、後から香辛料の深みとパンチを感じますが、誰にでも親しみやすいお味のかつカレー専用ソース。時間とともに「かつ」に味が染み込み、しっとりと柔らかく、二度おいしい。最後まで美味しく楽しめる満足感たっぷりのかつカレーです。

おすすめポイント:
・味や甘さに深みあり
・「かつ」の旨さを引き立たせる「まい泉青山本店」自慢のカレーソース

6. 浅草今半「浅草今半流 ビーフカレー」【1F】

価格:810円(税込)|内容量:200g|辛さ:中辛(※編集部調べ)

高級感と深みを感じる逸品です。食べ応えのある牛肉と、野菜のコク深さを感じ、奥行きのある味わいが楽しめます。程よくスパイシーで、上質な旨味が口いっぱいに広がります。ちょっと特別な日にいただきたくなる高級ビーフカレーです。

おすすめポイント:
・ゴロっとビーフのマイルドカレー
・夏のスタミナアップにおすすめ

7. サイボク「ゴールデンポークカレー」【B1F】

価格:659円(税込)|内容量:220g|辛さ:中辛

埼玉県民なら一度は聞いたことがあるであろう、サイボク。自社ブランド豚「ゴールデンポーク」の柔らかさとジューシーさが広がり、その魅力が存分に味わえる一皿です。豚肉だからこその脂の甘さも感じられ、スパイスが香るマイルドな印象。丁寧に煮込まれているザ・カレーという大きめなカット野菜も入っており視覚的にも楽しめます。ゴールデンポークも野菜もとろける、やさしい味わいです。

おすすめポイント:
・肉の塊から生まれたコクと旨味がおすすめ
・豚肉一筋のサイボクが総力で創った牧場で生まれたポークカレー

※編集部調べの辛さはパッケージ表記なく実食による個人感想になります。あくまでも目安としてご参考にしてください。

編集部の“勝手に推しカレー”はこれ!

どれも甲乙つけがたいお店レベルの本格的な市販のカレーでとても悩みましたが…、編集部が選んだイチオシは 「肉匠もりやすの黒毛和牛ビーフカレー」!

地元企業として所沢で長年愛される精肉店「肉匠もりやす」。和牛をはじめとする牛肉の精肉専門店ならではの肉へのこだわりで選び抜かれた、上質な黒毛和牛のレトルトカレーです。地元民としてもちょっと誇らしくなる一皿に、1票です♪

 

——まとめ——

さて、西武所沢S.C.のデパ地下の市販カレーに注目した【食べ比べ7選・夏カレー特集】はいかがでしたか?
暑さで食欲が落ちてしまうときも、手軽にエネルギーとスパイスをチャージできる即食カレーは、まさに夏の救世主。わざわざお出かけしなくても、あの名店のカレーの味が温めるだけでお家でいただけちゃうのは、デパ地下カレーの魅力のひとつですね。パスタやパンに合わせたりと、ご家庭でのアレンジも自由自在です。
まだまだ暑さが残るこの季節。おうちでゆっくり、ちょっと贅沢に、プレミアムな夏のごほうびタイムを楽しんでみませんか♪

西武所沢S.C.

埼玉県所沢市日吉町12-1
アクセス「所沢駅」西口から約徒歩2分
営業時間:10:00~20:00
ホームページ(https://www.seibutokorozawa-sc.jp/