【所沢市制施行75周年記念事業】令和7年10月19日(日)「令和7年度埼玉県レクリエーション大会in所沢 兼 所沢市レクリエーション祭り」を開催します!


参加費無料!事前申込不要!合計21種目のレクリエーション種目を体験してみませんか?

 

[日時]

令和7年10月19日(日)午後12時30分から午後3時30分

[会場及び種目]

■所沢市民体育館:インディアカ・ミニテニス・ディスコン・ソフトバレーボール・ジョギング・健康体操・社交ダンス・ラウンドダンス・クラフト
■所沢市総合運動場:シニアソフトボール
■所沢市民武道館:民踊
■所沢市パークゴルフ場:マレットゴルフ
■こどもと福祉の未来館:スクエアダンス・身近な素材を使った遊び
■所沢航空記念公園:オリエンテーリング・キャンプ・シェアリングネイチャー
■所沢市立美原中学校:フォークダンス
■所沢市立並木小学校:レクリエーションダンス
■所沢市立美原小学校:躰道・なわとび


▲2024年開催の様子 ミニテニス


▲2024年開催の様子 ソフトバレーボール


▲2024年開催の様子 シニアソフトボール

[会場アクセス]

■所沢市民体育館:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/simintaiikukan/
■所沢市総合運動場:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/sogoundojo.html
■所沢市民武道館:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/shiminbudokan.html
■所沢市パークゴルフ場:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/parkgolf.html
■所沢市こどもと福祉の未来館:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/fukushikenko/miraikan.html
■所沢市立美原中学校:https://mihara-j.edumap.jp/
■所沢市立美原小学校:https://mihara-e.edumap.jp/
■所沢市立並木小学校:https://tokorozawa-stm1.edumap.jp/
■所沢航空記念公園:https://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/

[申し込み]

不要(当日参加大歓迎です!)

[参加対象]

市内・県内問わずどなたでも参加可能
注記:小学校4年生以下は保護者同伴でお願いいたします。

[参加費]

無料

[服装]

運動のできる服装、屋内用運動靴または屋外用運動靴

注記:所沢市民体育館・所沢市民武道館・こどもと福祉の未来館・所沢市立美原中学校・所沢市立美原小学校・所沢市立並木小学校は屋内での実施となります。なお、体育館等の床面に傷がつくような靴は使用できません。
注記:所沢市総合運動場・所沢市パークゴルフ場・所沢航空記念公園は屋外での実施となります。なお、グラウンドを傷つけるようなかかとが高い靴等は使用できません。

[持ち物]

タオル・飲み物
注記:体験で使用する用具等は主催者側でご用意します。

[注意事項]

ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
雨天の場合、屋外種目(シニアソフトボール・マレットゴルフ・オリエンテーリング・キャンプ・シェアリングネイチャー)は中止となります。開催可否の判断が難しい場合は、午前9時30分から午後0時30分の間に所沢市レクリエーション協会事務局(04-2991-1181)までお問い合わせください。
当日、所沢市公式SNSやホームページへの掲載のため、写真または動画を撮影する場合がございます。予めご了承ください。
参加者は自己の責任において健康を管理し、事前に医師の診断をお受けください。体験中の事故、負傷については、応急措置をし、以後の補償は主催者が加入する保険の範囲内とします。

[お問い合わせ]

所沢市 教育委員会教育総務部 スポーツ振興課
電話:04-2998-9248

参加費無料・事前申込不要!ぜひこの機会に体験してみませんか?
ご家族やご友人と一緒に、お気軽にご参加ください!


この記事を書いた人

アバター画像

所沢なび編集部

2010年8月に所沢プロペ商店街に立地します商業施設「所沢サンプラザ」のメンバーにて設立しました。2011年3月の東日本大震災を機に、正確な情報発信の大切さを改めて実感し、本格的に活動を開始しました。

応援メッセージ大募集!

※採用されたメッセージを掲載いたします。
※ご質問やご要望などは「お問合せフォーム」からお願いします。
お問い合わせフォームにお寄せいただいたご質問は、1週間以内にご返信させていただきます。