【スカイハイ インターナショナル アフタースクール】子どもの個性と英語力が自然に育つ☆放課後発・未来行、テイクオフ!
「英語を学ぶ」から「英語で過ごす」へ。
~生きた英語と個性を育てる学童保育!所沢の新スタイル学童を取材してみた♪~
所沢市弥生町の「スカイハイ インターナショナル イングリッシュ アカデミー(以下、スカイハイ)」では2026年度の新入生募集を開始しました!
インターナショナル アフタースクールとして、放課後の時間を英語で過ごしながら、子ども一人ひとりの個性と自発性を伸ばす教育を提供しています。英語に抵抗がなく、簡単なやり取りができれば、どなたでも安心して学べる学童保育なのです✨
スカイハイは、これまで英会話教室として地域に親しまれてきましたが、今年度から英語教育と学童保育を融合したインターナショナル アフタースクールを本格始動!放課後の時間を英語で過ごしながら子どもたちが自然と表現力を身につけていく新スタイルの学童保育とは?その魅力を所沢なび編集部が取材しました!

SDGsを通して毎月が新しい発見!ワクワクプログラム大公開🔍
スカイハイのアフタースクールでは、毎月テーマが変わる体験型プログラムを実施しており、SDGsが掲げる17の目標に触れながら、身近な活動を通じて学びを深めます。プログラムの一部をご紹介しましょう!
1か月目:お互いを知る(SDG4)
「私について」コラージュや「夢の学校」づくりで、自己表現やチームワークを育みます。
2か月目:きれいな水と衛生(SDG6)
水循環モデル作りを通して、泥水をキレイにし、命の源である水の大切さを実感します。
3か月目:海の豊かさを守ろう(SDG14)
「海の壁画」や「海洋ビンゴ」で海の生き物を楽しく学び、環境保全への意識を高めます。
4か月目:住み続けられるまちづくり(SDG11)
リサイクル素材で理想の街をデザイン!地域を歩いてサステナブルな発見も。
5か月目:動物と生物多様性(SDG15)
自然スカベンジャーハントで動植物を観察。生態系のつながりを学びます。
6か月目:変化をもたらす(SDG16)
バディ活動やロールプレイで、思いやりと平和的解決の大切さを体験。
このほかにも、科学実験・アート制作・発明チャレンジ・文化のお祝いなど、STEAM要素が満載!
子どもたちは英語を使いながら、科学・芸術・社会とつながる学びを楽しみます。
また、英語だけでなく、学校の学習サポートも行いながら、「自分で考え、行動できる子ども」を育てます!

英語でつながる!リアル社会体験
1年間のカリキュラムの中では、公園のごみ拾いや、スターバックス店員にプラスチックゴミの削減に対するお礼の手紙を英語で贈るなど、SDGsを意識した地域活動も実施。英語を通じて「伝える力」と「思いやり」を身につけ、子どもたちの自発性や社会性も育てます。小さな経験が大きな自信につながりますよ🌟
多国籍講師+地域のつながり
アメリカ・ノルウェー・フィリピン出身の外国人講師に加え、日本人スタッフもサポート。元生徒がアルバイト講師として戻ってくることもあり、温かい学びのコミュニティが広がっています。第二のホームとしていつでも戻って来られるんですね🥰

Every English sentence you speak is a step forward. Join the fun and learn with us!
英語を話すたびに、あなたは一歩ずつ前進しています。私たちと一緒に楽しみながら学びましょう!

“Take chances, make mistakes, get messy.” Learning is an experience, and it’s okay if you’re not perfect — it’s all part of how you learn.
「チャンスをつかみ、失敗を恐れず自由に。」学びは経験、完璧じゃなくても大丈夫。それも学びの一部だからね。

English is the universal language of the world. Wherever you go and whatever you do in life, you’ll always have the need for it. Sky High is the first step towards that goal.
英語は世界の共通語です。人生においてどこへ行き、何をするにしても、英語が必要とされる場面は必ずあります。スカイハイは、そんなゴールへの第一歩です

Every question is an adventure! Come explore and find the answers on your own!
ちょっとした疑問が冒険の始まり!自分の力で答えを見つけに行こう。

スカイハイの生徒さんは大人も子どもも皆いきいき、楽しみながら学んでいます。ぜひ仲間に加わってください!イベントも盛りだくさんです。

At Sky High, we put our students’ needs first. With 21 years of experience and a team of highly trained, international teachers, our English school boasts exceptional teaching methods that set us apart from our competitors.
スカイハイはいつも皆さまのニーズを第一に考えています。21年目を迎える当校は、国際色豊かな実力ある講師たちとともに、他所では経験できない充実した教育機会を提供いたします。
仲間と共に伸びる力
今年4月に入会した小学生の生徒の中には、当初英語がほとんど話せなかった子もいたようです。しかし、英語が好きな仲間たちと一緒に過ごすうちに、数か月で積極的に会話ができるように。「仲間から刺激を受け、学ぶ楽しさを実感できる」環境がスカイハイの特長です。


幼児も入会OK(※英語経験必須)
これまでの対象は小学生でしたが、英語経験があれば幼稚園児(年長)の受け入れもOKです。早めのスタートで自然に英語耳を育てちゃいましょう♪
無料体験レッスン受付中!
2026年度の新入生募集にあわせて、無料体験レッスンを随時受付中です。日本人スタッフも丁寧にサポートするので、初めてのお子さんでも安心ですね。体験後の入会で、期間限定の入会金無料の特典も実施中とのこと。この機会がチャンスです!
いかがでしたでしょうか。英語を日常の中で使いながら、個性と自立心を育てるスカイハイのアフタースクール。所沢の放課後に新しい学びの選択肢として注目ですね。そしてこの交流が、人生の選択肢を増やすことや、一生の付き合いへとつながるかもしれません☆
In a fleeting moment of courage, serendipity awaits.(ほんの一瞬の勇気が、思わぬ幸せを運んでくる)
アフタースクール以外にも、目的に合わせて選べる3つのコースがあります!
アフタースクール以外にも「英会話クラス」「STEAMコース」「文法クラス」の3つのコースがあり、年齢や目的に合わせて選べる、スカイハイインターナショナル イングリッシュアカデミーもあります。ご興味をお持ちの方は、お問い合わせしてみるのはいかがでしょう!
~スクール情報~
スカイハイインターナショナル イングリッシュアカデミー(Sky High I.E.A)
所在地:埼玉県所沢市弥生町1755-96
アクセス:西武新宿線新所沢駅東口より徒歩10分・航空公園駅より徒歩7分
TEL:04-2937-4690
Mail:skyhighext2022@gmail.com
公式サイトは⇒こちら
Instagram⇒skyhigh_ie_academy
事業内容:インターナショナルアフタースクール/英語スクール/学童/イベント企画

【あわせて読みたい過去記事紹介】
[実践型カリキュラムや充実の講師陣!特色ある英会話教室がリニューアルオープン【新所沢駅徒歩10分・航空公園駅徒歩7分】](2023年7月配信)
https://tokorozawanavi.com/pr-skyhigh20230718/
[プログラミング・科学実験など英語を使ったSTEAM教育で可能性を広げよう!アフタースクール等新設情報あり【スカイハイ】|新所沢・航空公園](2024年1月配信)
https://tokorozawanavi.com/pr-skyhigh20240105/
[【インターナショナルアフタースクール・学童を開始】設立20年の英語教室で国際感覚を身に付ける|新所沢・航空公園](2025年3月配信)
https://tokorozawanavi.com/pr-skyhigh20250313/