【入場無料!】『MONEY DOCTOR 2025日本ゴールボール選手権大会』が11月22日(土)・23日(日)に開催☆【会場は所沢市民体育館!】

~ゴールボール日本一を目指して!『MONEY DOCTOR 2025日本ゴールボール選手権大会』が所沢で開催!~
今年も熱い戦いがやってきます🔥2025年11月22日(土)・23日(日)、所沢市民体育館で「MONEY DOCTOR 2025日本ゴールボール選手権大会」が開催されます!
この大会は、無料のFP相談サービス「マネードクター」を運営する株式会社FPパートナーが冠スポンサーとして応援している、日本最高峰のゴールボール大会です。日本ゴールボール協会が1994年にスタートして以来、ずっと続いている伝統ある大会で、FPパートナーは2019年からサポートを続けています。
全国から集まるトップチームが激突
ゴールボールは、視覚に障がいを持つ選手が参加するパラスポーツで、第二次世界大戦後にリハビリ用として誕生しました。選手全員が視界を完全に遮る「アイシェード(特殊ゴーグル)」を装着し、鈴の入った専用ボールの音を頼りに攻守を展開します。ボールの速度は時速50kmにも達し、身体全体で防御することから「静寂の格闘技」とも呼ばれています。
男子代表は、2024年9月にパリで開催された国際大会で、男子では初となる金メダル獲得、その後も、2025年4月にドイツで開催された「Goalball Nations Cup Berlin 2025」で銀メダルを獲得。
女子代表は、2025年10月「2025 IBSA Asia Pacific Championship」で銀メダルを獲得の実績があり、今後の両チームのさらなる活躍に大きな期待が寄せられています。


▲2025年9月に開催された、男子予選の様子
2025年大会では、7月の女子予選、9月の男子予選を勝ち抜いた男女各6チームが本戦に出場。男子予選では16チームが集結し、熱戦の末、以下の6チームが本戦に進みました!
・ゴールデンスターズ
・岐阜NBS
・埼玉ゴールボールクラブ チーム雷
・スーパーモンキーズ
・所沢サンダース
・Triple Search
(五十音順)
本戦の抽選では、男子「チーム雷」、女子「チーム附属」が開会式で選手宣誓を務めることに決定しました。

▲【抽選会の様子】 日本ゴールボール協会 増田様(左)と小林様(右)と 株式会社FPパートナー社員様

※女子チームに関しては、Team JINの出場辞退を受け、予選大会で次点のRE☆STARTSが出場となります。
地域の皆さんもぜひ応援に!
入場無料ということもあり、家族やお友達と一緒に気軽に観戦できますね。熱戦の音を間近で体感できるチャンスです!
※会場にスリッパはありません。室内履きをお持ちください。
大会概要:https://jgba.or.jp/tournament/goalball-championships
会場情報: https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/sports/simintaiikukan/
いかがでしたでしょうか。11月は所沢市民体育館でゴールボールの迫力を体感しませんか?選手たちの熱い戦いにぜひご注目ください!🔥