
紙飛行機 工作教室in所沢航空発祥記念館
✈紙飛行機 工作教室✈ 2017年6月17日(土)、所沢航空発祥記念館1階の研修室で「紙飛行機工作教室」を開催します。市販の紙飛行機キット「スカイ...
紙飛行機 工作教室in所沢航空発祥記念館
✈紙飛行機 工作教室✈ 2017年6月17日(土)、所沢航空発祥記念館1階の研修室で「紙飛行機工作教室」を開催します。市販の紙飛行機キット「スカイ...
所沢の自然が身近に感じられる♪オギノエンファーム
GW最終日、所沢の西、三ケ島地区にある有機農業をされているオギノエンファームさんのイベントに参加しました。 「第一回 めぇめぇマルシェ」 このかわいらしい名前の...
これからの時代!注目の「3Dプリンタ」
これからの時代!注目の「3Dプリンタ」 所沢ノード初!活用講座参加者募集 物体を立体コピーでき、多様な用途で注目されている「3Dプリンタ」。 企業...
第1回「所沢ロゲイニングプロジェクト」~どんなところ・こんなところ・いいところ~
第1回「所沢ロゲイニングプロジェクト」~どんなところ・こんなところ・いいところ~に参加してきました。 みなさんロゲイニングって聞いたことありますか...
戦国時代お城が場所で開催されるまつりはこれ!
こんにちは「所沢なび」ボランティアライターの“ぶん”です。 私が所沢にお城跡があったことを知ったのは、今年3月、生涯学習推進センターで「滝の城跡」...
所沢のお酒・ソウルフードを食すちょいバル別館とは・・・
こんにちは、しげ子です。 5月26日金曜日、開催されたちょいバル別館へ仕事帰りに寄ってみたので、その時の様子をご紹介します。 16時からワルツ所沢・西武所沢店1...
所沢のお酒大集合♪ワルツ前広場へ出張!『ちょいバル別館』開催!
ワルツ前でちょい飲み!「トコナイト☆出張!ちょいバル別館」 プレミアムフライデーにあたる5月26日(金)にワルツ所沢・西武所沢店1階前広場にて「ト...
所沢初!廃ビル利用の市民イベント「ドットメイクところざわ」がもたらしたもの
所沢駅西口の再開発で今後取り壊される予定の「大地ビル」を丸ごと会場に、DIY(Do It Yourself)のものづくりから、DIO(Do It Ourselv...
「ところざわのゆり園」開園のご案内
西武球場前駅、徒歩3分の「ところざわのゆり園」は、6月上旬から7月上旬にかけて50種 約45万株のゆりが咲き誇る、緑豊かな自然散策園です。 今年は...
.makeところざわ クロージングセッション「藻谷浩介氏講演会」
.Makeところざわクロージングセッション 藻谷浩介氏が所沢に警告したこと 「ドットメイクところざわ2017」の最終日5月13日(土)午後1時~2時半、目玉イベ...
まるで戦国時代にタイムスリップ??「戦国滝の城まつり」開催!
第6回 戦国滝の城まつり -2017- 「戦国滝の城まつり」は、甲冑に身を包んだ武者行列(3km)や戦国時代の合戦絵巻などが再現され、迫力ある演武...
JAY’S GARDENが応援来場!SNSの緊急告知で雨天の中70人集客
所沢駅周辺の再開発で取り壊される廃ビルを有効活用し、「所沢の未来を共創する」をテーマにした初の市民イベント「.makeところざわ(どっとめいくところざわ)201...
「でかド―ジョー」無事終了しました~ヾ(*´∀`*)ノ
所沢で開催される.Makeところざわのイベントとして、西武線沿線 4箇所のCoderDojoで、おっきなDojoをか い さ い し ま す !!!その名もーー...
【イベント開催レポート】ロケットは飛んだ!
「所沢なび」ボランティアライターの‟ぶん”です。 先日、曽田氏による.Makeところざわ2017の「宇宙ロケット解説会」に参加しました。 &nbs...
藻谷浩介氏 講演会「所沢の未来を共創する」|.Makeところざわクロージングセッション
どっとめいくところざわ クロージング・セッション 藻谷 浩介 氏 講演会 ~ 所沢の未来 ~ COOL JAPAN FOREST 構想のもと、20...