2022年の受賞作品は?所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクール受賞作品のマンホール蓋が設置されました


応募作品680点!令和4年度所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクール上下水道事業管理者賞に係るマンホール設置セレモニーが開催されました

毎年年末に開催されるマンホール設置セレモニー。令和4年も、所沢市上下水道事業管理者賞受賞作品が選ばれ、低学年の部、高学年の部、それぞれ受賞作品がデザインされた下水道マンホール蓋が、西武鉄道株式会社の協力のもと、所沢駅東口駅前の歩道に設置されました。

▲平田仁 所沢市上下水道事業管理者と受賞者の皆さん
 
今回、令和4年度所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクールで所沢市上下水道事業管理者賞受賞作品に選ばれたのは、低学年の部:若松小学校3年生の森本 瑚々(もりもと ここ)さん、高学年の部:西富小学校6年生の足立 結菜(あだち ゆうな)さんです。マンホール蓋お披露目の後には、受賞者のお二人から管理者へそれぞれお手紙が読まれました。

▲式典でのマンホールお披露目の瞬間の様子
 
自分の描いた作品がマンホール蓋となる、所沢駅前に設置されるとは嬉しい、一生の記念になりますね!これらのマンホールは1年間ここへ設置されます。
 

▲トコろんも一緒に記念撮影
 
所沢駅へいらした際には、ぜひ東口のデザインマンホールを見てみてください!近くに、となりのトトロのモニュメントもありますよ♪

▲マンホールを眺めるトコろん

過去記事はこちら
【マンホールが熱いまち】所沢のマンホールに関わる最新ニュース3選


過去の記事へ
現在2420本無料公開中