「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ Vol.15


連載第11弾 所沢七福神めぐりの道案内します【後編】

 「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ、引き続き、「所沢七福神めぐりの道案内します」の後編をお届けします。トコろんのお姉さんである「むなぞー」こと宗像茜衣さんとともに、残り3ヶ所につきましてお届けしてまいります。前編についてはこちら(https://tokorozawanavi.com/news-jin20210422/
 

 

取材日:2021年4月4日 ボランティアライターじん

 
【前編目次】
①  所沢駅からスタートして持明院へ
②  持明院から長久寺へ
③  長久寺から八国山を経由して佛眼寺へ
④  佛眼寺から永源寺へ
 


【後編目次】
⑤ 永源寺から鳩峯公園を経由して光蔵寺へ
⑥ 光蔵寺から本覚院へ
⑦ 本覚院から荒幡富士へ
⑧ 荒幡富士から海蔵寺へ
⑨ 海蔵寺から下山口駅でゴールイン

 

⑤永源寺から鳩峯公園を経由して光蔵寺へ

 今回参照している所沢市まちづくり観光協会さんが発行しているマップになります。ホームページからダウンロード可能です。http://www.tokoro-kankou.jp/7fuku.html
 

 
 基本的にこのマップのルートをたどってむなぞーさんが道案内していきます。
 前編(https://tokorozawanavi.com/news-jin20210422/)で第四番の永源寺まで周りました。引き続きゴールに向けて頑張っていきます。撮影時には周りに人がいないことを確認してマスクを外しています。また道路上では交通の邪魔にならないように細心の注意を払ってすばやく撮影しています。
 永源寺を出ましたら、途中まで元来た道を戻る形になります。
 

 

▲マップの拡大図になります。この先もマップ貼付しますが、縮尺はまちまちですので歩く距離ではなく曲がり角の確認用としてご参照ください。
 
 山王橋で柳瀬川を渡ります。
 

 
 「山王橋(西)」の信号を渡って直進し、突き当りを左折(進行方向から見てです:以下すべて同様)します。
 

 
 元来た道なので大丈夫だと思いますが、こちらの写真の角を右折します。
 

 
 こちらの写真の角を左折します。
 

 
 小さな川を渡ったところを右折します。
 

 
 坂を登って森の中の道を進みます。
 

 
 鳩峯八幡神社の山門の先の道を右折すると水天宮に至ります。こちらがマップ本来のルートになりますが、せっかくなので鳩峯八幡神社の境内を進んでみたいと思います(前掲マップのオレンジの部分)。
 

▲こちらを右折するのがマップ本来のルートです。
 

▲鳥居をくぐって参道を進みます。
 

▲鳩峯八幡神社にご参拝しました。
 
 鳩峯八幡神社の正面を左折したところに水天宮があります。ここでマップ本来のルートに戻ります。
 

 
 水天宮の脇の未舗装道路を森の奥に進みます。
 

 
 この看板のある写真の場所は、右の道に進みます。
 

 
 むなぞーさん。ファンのみなさまに自然の姿を見せたいと、ここで再び動画配信開始です。
 

 こんな綺麗な新緑ですから、その気持ちよくわかります。
 

 
 トトロの森2号地に到着しました。
 

 
むなぞー:はい。説明どうぞ。
じん:えっ?僕が話すの?
むなぞー:うん。よろしく。
じん:え~と。ここは、公益財団法人トトロのふるさと基金さんがナショナル・トラスト運動で取得した2番目の森になります。こちらは地権者さんと所沢市とトトロのふるさと基金さんが協力して保護することに成功した森になります。その後はボランティアの方などが森の管理作業を行っています。
むなぞー:じんさん。説明ありがとうございました。
 
 って、いきなりの無茶ぶりでむなぞーさんの動画配信先のみなさまにトトロの森の説明をする羽目に…。でも遠く離れた方にもリアルタイムで所沢の自然の説明できるって、それはそれですごいことだなって思います。むなぞーさんのファンのみなさん、いきなりおじさんの声で説明が始まってびっくりしただろうなぁ。
 
 更に森の中の道を進んでいくと浄水場が見えてきますのでフェンスに沿って進んでいきます。この写真の場所は右に進みます。
 

 
 右手に送電線が見えます。スタジオジブリの映画「となりのトトロ」の中で「ネコバス」が送電線の上を走ってメイちゃんのところに向かうシーンがあるのですが、この鉄塔が映画にそっくりといわれています。前回取材時むなぞーさんに挑戦してもらったのですが、今回もやってもらいましょう。ではむなぞーさん「ネコバス」どうぞ!
 

▲お見事!成長したね。
 
 送電線は見るだけでそのまま浄水場に沿って真っすぐ進みます。
 

▲なぜか紅葉していてむなぞーさんと二人で???でした。
 
 突き当りを右折します。
 

 
 坂道を下ると大通りにでますので、押しボタン信号を渡ります。
 

▲トコろんに反応するむなぞーさん
 
 渡った先が光蔵寺です。寿老人様がいらっしゃいます。
 

 
 お隣には聞くぞう地蔵尊様がいらっしゃいます。今回はむなぞーさんはどんなことを聞いてもらったのかな。
 

 

⑥光蔵寺から本覚院へ

 光蔵寺を後にして本覚院へ向かいます。ここは主に住宅地の中を通っていきます。
 

 
 光蔵寺を左にでて、すぐに左折します。
 

 
 ソーラー施設の先を右折します。
 

 
 道なりに進みます。
 

 

 

 
 坂を登った突き当りを右折します。
 

 
 坂道を下って行って、この写真の角を左折します。
 

 
 なだらかに左にカーブする道を進むと左手に本覚院が見えてきます。弁天池がありますのでそこを左折します。
 

 

 
 本覚院には布袋尊様がいらっしゃいます。
 

 

⑦本覚院から荒幡富士へ

 いよいよ終盤になってきました。本覚院を後にして荒幡富士市民の森を経由して海蔵寺を目指します。
 

 
 本覚院を出て弁天池から左折します。
 

 
 緩やかな坂道を登っていきます。この写真の場所は左の方向に進んでいきます。
 

 
 だんだん急になってくる坂道を登った先が荒幡富士市民の森になります。
 

 
 せっかくなので荒幡富士に登ってみましょう。
 

 
 午前中雨が降るなど天候があまりよくなかったのですが、山頂からの眺めを楽しんできました。
 

 
 ここで前編に引き続きカメラマンむなぞー登場です。なかなか様になっています。
 

 

▲撮影:宗像茜衣さん
 

▲撮影:宗像茜衣さん
 

▲撮影:宗像茜衣さん
 
 なかなかですね。トコろんの表現が独特です。モデルよりカメラマンの方があっているんじゃないかな。
 

▲撮影:じん
 

▲撮影:宗像茜衣さん
 
 寄り道して楽しみながら参拝できるのもこの所沢七福神めぐりのいいトコろですね。
 

⑧荒幡富士から海蔵寺へ

 荒幡富士を後にして、最後の第七番、海蔵寺へ向かいます。
 

 
 荒幡富士からは西武園ゴルフ場のフェンスに沿って進みます。
 

 
 荒幡富士市民の森には狭山丘陵いきものふれあいの里センターがあり、自然関係の展示物があったり、専門のスタッフさんが説明してくださったりしますので、お時間あったら是非立ち寄ってみてくださいね。
 

 
 この森の中でカメラマンむなぞーが撮影した写真がこちら。シャガの花かな。とても綺麗です。
 

▲撮影:宗像茜衣さん
 
 先に進みますね。右手にカーブする道を進んでいき、霊園のある角を右折します。
 

 
 神明橋で柳瀬川を渡ります。
 

 
 橋の先を左手に進んでいきます。
 

 
 道なりに右にカーブしながら歩いていき、広い道路に出たら左折します。
 

 
 右手の細い道に入ります。
 

 
 右側に海蔵寺が見えてきます。毘沙門天様がいらっしゃいます。ついに七福神すべてのご参拝ができました。
 

 

⑩ 海蔵寺から下山口駅でゴールイン

 無事に七福神すべてを周れたので、海蔵寺でゆっくりお庭の散策と撮影を楽しみました。
 

 

 
 今日最後のカメラマンむなぞーです。
 

 

▲撮影:宗像茜衣さん
 

▲撮影:宗像茜衣さん
 
 お見事です!素敵な写真を記事に添えてくださりありがとうございます。
 
 さてゴールの下山口駅を目指しましょう。元来た道を戻ります。
 

 
 そのまま道なりに進んで桜渕橋を渡り、左にカーブして西武狭山線の踏切を渡れば下山口駅です。
 

 
 無事にゴールにたどりつきました。お疲れさまでした。道案内終了です。
 

 
 むなぞーさん。無事に周りきりました。感想をお願いします。
 

 
むなぞー:後編で歩く道って
 本当にここであってる??って疑問に思うところ多いんですよね。
 前の連載の時はショートカットコース行ってたから、マップ通りに歩くと可愛らしいお花に出会えたり、素敵なスポット多い!!
 狭い道も多いので車には気をつけて…電柱にゴツンってよくぶつかるむなぞーにいわれても…笑
 あっ!お腹減りました!

 

 
 むなぞーさん。ありがとうございました。4か月ぶりのロケの取材、たくさん歩いてもらっちゃったね。お腹が減るのも無理ないです。むなぞーさんの笑顔とともに読者のみなさまに所沢の魅力をお届けできること、本当に嬉しく思います。新しい生活様式の中で、何をお伝えできるのか、これからもむなぞーさんとともに追い続けていきますので、宜しくお願いします。
 
 所沢七福神めぐりの詳細については前回記事『連載第1弾「所沢七福神めぐり~八国山・荒幡富士コース~」にいってきました。【後編】(https://tokorozawanavi.com/news-jin20200116/)をご参照ください。
 「所沢七福神めぐりの道案内します(前編)」https://tokorozawanavi.com/news-jin20210422/)と併せて、所沢七福神めぐりを行う際に活用いただければ幸いです。
 
協力:一般社団法人 所沢市まちづくり観光協会
モデル:宗像茜衣
公式ホームページ:「むなぞーのおうち」
ツイッター:@munakata_ST
インスタグラム:munakata_st


この記事を書いた人

アバター画像

じん Jin

写真を撮ったり、ランニングしたり、サイクリングしたりしながら、自然の中で過ごす時間を大事にしています。 すぐそばに素敵な自然が残されてる所沢が大好きです。 少しでも所沢の魅力がお伝えできるようにがんばります。

応援メッセージ大募集!

※採用されたメッセージを掲載いたします。
※ご質問やご要望などは「お問合せフォーム」からお願いします。
お問い合わせフォームにお寄せいただいたご質問は、1週間以内にご返信させていただきます。

過去の記事へ
現在2420本無料公開中