あなたもメンバーになりませんか?所沢市民ソーラー設立のご案内
- 2019.03.01
- 2019.03.08
- 所沢ニュース
- 2350views
目指せ!所沢でソーラーシェアリングの実現、あなたもメンバーになりませんか?
CSR研究会は自然エネルギーの推進を目指す「一般社団法人所沢市民ソーラー」をサポートいたします。
「一般社団法人所沢市民ソーラー」は所沢の地にソーラーシェアリング実現を目指すべく、昨年(2018年)11月に一般社団法人として誕生しました。
元々は所沢自然エネルギー研究会として発足し、自然エネルギーを学ぶ勉強会や、映画の上映会開催等の中心的団体として活動してきました。
-所沢市民ソーラー 私たちが行うこと
再生可能エネルギーを普及することにより、地球温暖化抑制の実現に寄与することを目的とし、その目的を達成するために以下の事業を行います。
再生可能エネルギーの普及推進事業(映画・セミナー・研究会等)
太陽光発電事業
間もなくスタート
-なぜ自然エネルギーが必要なのか?
我々人類は3.11の福島原発の事故を経験し、原発の恐さを知った。
未だかつて終息しない事故現場、汚染水のアンダーコントロールはまだまだ出来ない状況。
もう絶対に原発に頼るわけにはいかない。我々人類は自然エネルギーに舵を切る必要がある。
と、立ち上がったメンバー10名で、自然エネルギー研究を進めソーラーシェアリング実現という結論に至りました。
2015年国連で採択されたSDGsの7番、13番の問題解決のためにも私どもの活動は役に立っています。ご賛同いただける市民の皆様、是非我々の仲間になりませんか!
お申し込み・お問い合わせ
一般社団法人 所沢市民ソーラー事務局 大島までお願いします。
E-Mail: oshima@ca2.so-net.ne.jp
記事の執筆者プロフィール

- 2015年1月に所沢に引っ越してきました。 所沢に愛着を持つべくいろいろと活動し始めました。 所沢をエシカルタウンにすることが今の大きな目標です。 とりあえずはCSR検定の普及促進と映画の上映会「エシカルシアター」を推進してゆきます。 所沢の皆さんよろしくお願いします。
頂いた応援メッセージ
原子力エネルギーは、今後も必要と考える。
以上
2019年4月5日 10:46 AM