ライフソコラ所沢店は「ワクワク・ハッピー」お買い物の”テーマパーク的”なスポットでした。


4月にオープンしたライフソコラ所沢店におじゃましました!

2024年4月25日に所沢北秋津に開業した「ソコラ所沢」。本日ご紹介するのはソコラ内にあるスーパーマーケット「ライフ」です。埼玉県内では8店舗目、しかも、6年ぶりの出店とあり、「ライフってどんなお店なのかしら?」という方も多いのでははいでしょうか。日頃、家事育児に奔走する主婦としてスーパーを使う筆者が取材してきました!

▲ライフソコラ所沢店店長・清水さん

「買い物に来ることが楽しい!」目指しているのはそんな売り場

ライフの特徴は「買い物に来ることが楽しい!」と思ってもらえる店づくりを目指していること。買い物は日常の「やらなければならない」ことですから、「しんどいなあ」と思うより「楽しい!」と思えることはうれしいもの。

ライフさんに足を踏み入れるとまず、目に入るのがフルーツやお花のコーナーです。見た目の彩り、そして陳列棚が半円を描いて内装にダイナミックさも感じられます。確かにワクワクしてきました!

さっそく、面白そうなカートやスマホのようなものを発見!
こちら、店内で商品を選びながらスキャンしていくため、スムーズにお会計を済ませることができるそうです。

それでは野菜コーナーから見ていきましょう! 夏の味覚、トマトに注目。最近はトマトを生のまま食べるだけではなく、加熱調理し様々な料理に使われることも多く、「クッキングトマト」つまり、加熱用調理トマトも販売されるようになっています。ライフでは常時15~20種類のトマトを用意しています。お料理のバリエーションが増えそうですね! 

袋入りのカット野菜の隣にあるのは……なんとこちら、店内で調理された新鮮サラダなんです! シャキシャキ野菜のサラダを摂りたい、と思っていても、複数の野菜を買って、調理して、盛り付けて……と正直「手間がかかる!」と感じてしまうこと。あります、あります。これは、ライフさんで売られている新鮮野菜を使って、すでにお店の方がサラダを作ってくれているんですね! ありそうでなかった、うれしい一品です。

下ゆで野菜を発見! 種類が豊富で、しかも有機農産物とあります。忙しい、でも家族のために健康には気を使いたい! そんな願いに応えてくれる商材ですね。

も一つおまけに、こちらのミールキットも! 野菜もお肉も調味料も入って、これだけで一品作れちゃうスグレモノです。

 

魚屋さんが作った新鮮ネタのお寿司! 種類豊富なお惣菜コーナー

店内には魚屋さんもあります。ずらりと並ぶ生の魚、好きなものを選び捌いてもらうことが可能です。また、こちらの新鮮魚を使ったお寿司があるのもうれしいポイント。お値段もお手頃です。「今日はちょっと美味しいお寿司が食べたい!」というときに利用したいですね。来客時にも使えそう!

お肉コーナーは、日々、平台にてファミリーパックを豊富に品揃えをしているとのこと。デカ盛りってワクワクしますよね~♪ こちらも来店時には要チェックなコーナーです。

広くてキレイ! なお惣菜コーナー。種類も豊富で選びきれない?!

鉄板焼きコーナーを発見しました! ライブキッチン感覚で、調理風景を見ることができます。
鉄板といえば、お祭り屋台メニュー「焼きそば」!
所沢で「焼きそば」といえば……ご当地グルメ「ところざわ醤油焼きそば」!? 
やっぱり、ありました! 所沢の醤油・麺・野菜を使った「ところざわ醤油焼きそば」。
毎日、この鉄板で作り立てのものを販売しています。

焼きそばだけでなく、所沢醤油を使った焼き団子もオリジナル商品として販売しています。こちらも店内焼き上げ、焦げた醤油が美味しそうです。

ところで筆者は、清水店長におすすめを聞いてこの日のお昼ご飯として頂くことに……。数あるお惣菜の中から選ばれたのは……「だし巻き玉子焼き弁当(鹿児島産焼鳥)698円※」です! だし巻き玉子は店内の鉄板で焼かれたもの、茶飯の上にはしっかりと焼かれた焼鳥がのせられています。ふんわりとした甘いだし巻き玉子と、ぷりっと弾力のある焼鳥、そして焦げがコントラストになっており、飽きることなく食べ進んでしまいました! ※価格は税別、取材時のものです。

ちなみに使わせていただいたのはこちらのイートインスペース。広さがあって、落ち着いて使うことができますよ。


 

ママ世代が激推しの「ビオラル」商品など、こだわり素材アイテムをチェック 

さて、スーパーマーケットと言えば、独自のプライベートブランド商品があるのがつきもの。実はライフにはプライベートブランドが3つもあるんです。お手頃価格がうれしい「スマイルライフ」と、品質や味にこだわった「ライフプレミアム」。そして、オーガニック食品や健康にこだわった「ビオラル」です。

「ビオラル」は自然の恵みをいかした体にやさしい商品を豊富に取り揃えています。現在、ママ世代から高い支持を得ておりSNSでも大人気! 近年ではライフ店舗から飛び出して独立店舗が営業されているほど。また、ビオラルの食材を使った総菜やスイーツを提供する「ビオラルカフェ」も昨年有明にオープンしました。

「塩せんべい」のパッケージの裏面を見てみると……確かに! シンプルな材料で作られていることが分かりますね。

店内にあるオシャレなロゴがビオラルコーナーの目印ですよ!

安心できる素材で作られた商品がスーパーマーケットで気軽に購入できる、というのは子育て世代のママにはうれしいもの。こちらは離乳食のコーナー。種類豊富に取り揃えてあり、これなら初めての育児で不安なママもワクワクしちゃうかも!?

パンのコーナーの近くで面白いものを発見しました。なんと、この機械で作られた新鮮ピーナッツバターが買えちゃうんです! 筆者も購入し、自宅でパンに付けて食べてみました。甘さはピーナッツそのものの味なので、お好みではちみつや砂糖を足してもいいかも。クリーミーかつ素材感が堪能できました。来店時に、思わず毎回買ってしまいそう……です!

うーん、来るのが楽しみになる商品が盛りだくさんでした! これはもう、お買い物のテーマパーク!? と言っても過言ではないのでは?家族の健康のために、シンプルな素材で作られたアイテムを選びたい。そんなママ達に試してもらいたい商品がたくさんありました!

「楽しい!美味しい!ワクワクハッピー」日々のお買い物をライフで

ライフソコラ所沢店では所沢の銘産品として、所沢でおなじみの食材を販売しています。「これ知ってる!」な商品もあれば、「これ、初めて見た!」そんな発見もあるかも知れません。

ライフ全店の中でも平均を大きく上回る売り場面積を誇るライフソコラ所沢店。広報さんによると「ライフがやりたい売り場づくりや品揃えが実現できている」とのこと。
ライフ屈指の店舗、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

■店舗詳細


所在地:埼玉県所沢市北秋津592番 
交通:西武新宿線・西武池袋線「所沢」駅 東口 徒歩 約11分

▶公式サイト ライフソコラ所沢店
http://www.lifecorp.jp/store/syuto/det_syuto.html?region=syuto&base_recordno=8978


過去の記事へ
現在2420本無料公開中