世界にたった3つしかないツタンカーメン「黄金のマスク」のスーパーレプリカが見たい。角川のオリジナルコンテンツ「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」

知的好奇心がくすぐられる!!この夏は、古代エジプトの神秘に触れたい ▲©WORLD SCAN PROJECT Inc. ©角川武蔵野ミュージアム   ...

所沢銀座通りの注目ビルに通行人も釘付け!「ところどころ植栽が!何階建てなの?」【探訪ツアーレポ】

銀座通りに突如として現れたビル、皆さん気になっているのではないでしょうか? いったいどんな建物なのか? 建築家の方に”探訪ツアー”していただいた模様をお伝えしま...

全国50のクワイヤが集結!ミューズアークホールでチャリティーコンサート開催♪【入場無料】

ゴスペルクワイヤのチャリティコンサート開催 2023年7月1日(土)に所沢市民文化センターミューズアークホールでゴスペルクワイヤのチャリティーコンサートが行われ...

7/1深夜にBSフジで放送予定!サブスクでは生まれない音楽体験【ハイドパークミュージックフェス2023レポ】

狭山入間所沢周辺エリアに住む音楽ファン待望! 「ハイドパークミュージックフェスティバル2023」が去る4月29日・30日に開催されました。 https://hy...

今年も北野公園の市民プールへ行こう♪

子どもだけでなく大人もお手頃料金で楽しめるスライダーや各種プール! 今年も北野公園市民プールが2023年7月22日(土)~9月3日(日)グランドオープンします。...

レトロ空間でこだわりのメニューをいただく幸福感【新所沢】オオグシカレー堂

※オオグシカレー堂は、2024年12月22日に閉店いたしました 西武新宿線新所沢西口より徒歩2分ほどにあるオオグシカリー堂。どこか懐かしい気持ちになるたたずまい...

落ち着く隠れ家、ここにあり。一人飲みでも居心地◎な酒処『トナリ』でお腹も心も満たされましょ。

  西所沢駅から歩いて2分の隠れ家。それが西所沢の酒処『トナリ』です。 細い路地の角に見えてくる街路樹と、その下に作られた可愛らしい木製デッキが目印の...

西所沢駅のすぐそばに心休まる美味しいコミュニティ「Chilling」が誕生します!

  エスニック料理や雑貨のお店「Chilling」が旭町にオープンしたのは今から8年前。 くつろぐ、落ち着く、リラックスするという意味合いが込められた...

【20~30代集まれ!】異業種しゃべり場@所沢★6・7月も開催します!

交流・相談・売り込み・なんでもOK!5月開催が好評だったため、今後も引き続き行います 先月行った交流会「異業種しゃべり場@所沢」は初開催ながら、運営・一般参加者...

目にしたエネルギーを描き、独自の象形文字を作り出す!若手アーティスト・阿部広夢さん展示会【所沢】

摩訶不思議で色鮮やかな世界は見る者を空想の旅に連れて行く! コロナ禍のある日、彼は色鉛筆を手に描き出した 良くも悪くもコロナ禍により人生が変わった、という方は数...

写真で見るのとは迫力が違う!ゴージャスで繊細な作品が並ぶ「暮らしを彩るパッチワークキルト展」に行ってきました。

  2023年5月25日(木)~5月28日(日)の4日間、4年半振りに「暮らしを彩るパッチワークキルト展」が開催されました。    ...

「Vermilion Dance Studio所沢校」が地域安全活動に協力!

▲所沢警察署とVermilion Dance Studioとの「地域安全に関する協定」締結式の様子 所沢警察署は、所沢市民が安全で安心して暮らせる防犯及び交通事...

異業種しゃべり場@所沢・20~30代集まれ![交流会]★士業・建設・金融・ライター・整体・市議etcが参加予定!

#若手事業者さんとつながりたい!  交流・相談・営業・なんでもOKの異業種交流会を行います! ここ数年、コロナ禍により減ってしまった異業種交流会。今回、所沢周辺...

1カ月ぶりに見たら、こんなことになっていた😲「所沢駅西口の開発」工事現場の今は【定点観測】

恒例の定点観測から1カ月以上が過ぎ、「西口の工事現場の定点観測の続きはまだですか?」というお声もいただく中、現場に向かいました。 (2023年4月25日時点の情...

狭山スキー場の夏営業「ウォーターフェス 2023」開催!

ひと足早く夏気分!ウォーターイベントは スリルと疾走感がやみつきになる楽しさ♪ ▲ウォーターフェス全景(昨年の様子) 全長300m、幅30m屋根付きの狭山スキー...