logo
  • 所沢ニュース
  • 食レポ
  • 所沢の『人』
  • イベント
  • ライター一覧
  • 所沢ネット商店街 とこモール
所沢なび > 所沢NEXT商店街 > うずら屋 > うずら愛があふれる店内 日本で唯一!うずら専門店の「うずら屋カフェ」
  • 2019.10.23
  • 2019.11.05
  • うずら屋
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

うずら愛があふれる店内
日本で唯一!うずら専門店の「うずら屋カフェ」

日本で唯一のうずら専門店として、いまや全国区になりつつある「うずら屋」。
なかでもうずらを使った料理が人気のカフェは、メディアの取材も増えています。
先日もテレビ朝日の人気番組「じゅん散歩」(※)で「うずら屋」が取り上げられ、散歩人・高田純次氏がふんわりトロトロ『フランスうずらの贅沢オムライス』の味を絶賛されていました。
所沢を代表する企業として「うずら屋」が認知されてきていることは間違いないと思います。
そんな「うずら屋カフェ」の魅力と、この秋からの新メニューを先取りしてご紹介します。

※テレビ朝日じゅん散歩HP https://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/backnumber/1909/10/

店内のいたるところにうずら愛がいっぱい!

うずら屋カフェは、うずら生産者「株式会社モトキ」の直営店として営業しています。
フランスの農家の小屋をイメージしたという内装は、自然素材を生かした珪藻土の壁や木のぬくもりが温かな雰囲気を醸し出しています。
こじんまりとした店内で目にするのは、うずらに関する書籍やグッズの数々。本木社長が趣味で集めているうずらの絵本をめくり、ほっこりしながら、うずらスイーツを楽しまれるお客様も多いとか。

本木社長が見つけるとつい購入してしまうという『うずらBOOKS』

 

うずら好き注目のうずら柄の時計『うずらクロック』
壁掛け、卓上もOK。店内で購入できます。 3500円

 

癒しの笑顔が素敵!

最近は、テレビや雑誌を見て、わざわざ遠くから足を運んでくださるお客様も増えたそうです。
南仏の田舎のカフェを訪れたような、アットホームな空間を一人で切り盛りするのは、カフェ店長の杉若真美さん。うずらを使った自慢のグルメやスイーツを手際よく提供しながら、お客様との会話も楽しむ「おもてなし」が見事です。本木社長も太鼓判の癒しの笑顔が素敵です。

うずら屋カフェ店長の杉若真美さん

 

帰ってきた「うずらナ~ラ」

うずら屋カフェでは、夏と秋冬に、それぞれ季節限定の新メニューが登場します。
この秋のイチオシメニューが「うずらナ~ラ」です。イタリアンの人気メニュー「カルボナーラ」は、パスタを使った料理ですが、うずら屋の「うずらナ~ラ」は、中華麺の「うずら~麺」を使っています。フランス原種のうずらの卵「エルフランス」を贅沢にも5個使い、うずら肉で丁寧に取っただしをプラスしたソースに、この麺がとても合うんです。
トッピングは、ポーチ・ド・エルフランスと、うずら肉のミンチを極上バージンオリーブオイルでカリカリになるまで炒めて香ばしさを倍加した「うずらビッツ」。まったりとした「うずらナ~ラ」をピリッと引き締める役割で、絶妙なアクセントになっています。
この「うずらナ~ラ」、実は昨秋も登場しましたが、今年は、さらに改良を加えて、バージョンアップして帰ってきました。ぜひ、一度お試しを!

リクエストにこたえて季節限定の登場『うずらナーラ』 850円(税込)

 

一期一会の新作スイーツ

この秋、「うずら屋」ではフランスの家庭のお菓子をイメージしたマフィンやパウンドケーキなど焼菓子が登場します。極上うずら卵を使い、添加物なしで、からだにやさしく安心して食べられる商品です。ある日のメニューは、うずらの卵黄で作ったレモンカードを練り込んだパウンドケーキに、季節のドライフルーツのマフィンなど。何がいただけるかはその日のお楽しみ。今日だけの「一期一会」のスイーツに遭遇する楽しみが増えますね。

どんな味に会えるか楽しみな焼き菓子の数々

 

「からだにやさしい」新メニューも登場予定

うずら屋カフェでは、季節限定の新メニューを楽しみにしているお客様のためにも、さらなる開発に余念がありません。この秋にも、ランチやドリンクに新たなメニューを登場させるべく、開発スタッフが奮闘中です。うずら屋の理念「Small Egg Big Smile-小さなうずらの卵から大きな笑顔をつくろう」を貫き、からだにやさしいメニューを。さらに味にも妥協しないスタッフの仕事への取り組みを社長も高く評価し、温かく見守っています。
近々に登場予定。乞うご期待です!

商品のご紹介

《うずら~麺》

「うずらナ~ラ」で使われている「うずら~麺」は、うずら屋の通販サイトでも購入できます。
うずら屋が独自に開発している「うずら卵を麺に練り込んでつくったモチモチとした中太のちぢれ麺」です。ご自宅で、自分流のアレンジで楽しんでみてはいかがでしょうか。

うずら~麺(生麺・4食スープ付、箱入り) ¥ 1,200
ご購入はこちら

 

《たまかけ醤油》

「たまかけ醤油」は、国内産大豆・国産小麦を使用した丸大豆醤油に本みりんを加え、丹念に煮出した鰹節だし汁を合わせた「たまごかけごはん」に合う醤油です。
化学調味料・着色料・保存料など無添加です。 開封後は冷蔵庫で保存してください。
弓削田醤油さんとのコラボ商品です。

たまかけ醤油  内容量 :150ml ¥ 350
ご購入はこちら

 

《まったり濃厚大人プディング(うずらプリン)4個セット》

《まったり濃厚大人プディング(うずらプリン)4個セット》
エル・フランスを使用して作った「まったり濃厚大人プディング」は他では味わえない逸品です。
甘さ控えめで、フランスうずらの旨味を堪能できます。

まったり濃厚大人プディング(4個セット) 1520円
ご購入はこちら
うずら専門SHOP「うずら屋」

  • 住所
  • 埼玉県所沢市宮本町2-5-8
  • 電話
  • 04-2922-2696
  • 営業
  • 月~土(日曜定休)
2019年9月25日取材 竹井 泉
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

“うずら屋” のネットショップへ
うずら屋の記事一覧

うずら屋

「うずら屋」は、うずら生産者「モトキ」が直営する店舗名。
「モトキ」の歴史は古く、明治時代から。日本で唯一の「うずら専門店」。

極上フランスうずらの「エル・フランス」はフランスから輸入し「モトキ」が飼育している最上級ブ...

記事のタグ:スイーツ•うずら•うずらー麺•うずら屋•ドンピシャントゥ・カイユ•プディング•たまかけ醤油

頂いた応援メッセージ

  1. 台風19号で鶏舎が被害を受けたと聞きました。
    お見舞い申し上げます。
    うずら達も可哀相でしたね・・・😢


    2019年10月24日 8:45 PM
    返信

応援メッセージ大募集! コメントをキャンセル

※採用されたメッセージを掲載いたします。
※ご質問やご要望などは「お問合せフォーム」からお願いします。
お問い合わせフォームにお寄せいただいたご質問は、1週間以内にご返信させていただきます。


この記事を気に入って頂けましたか?
所沢なびをフォローすると最新情報をお届けできます。

@tokorozawanaviさんをフォロー
所沢なび

スポンサー

所沢なびを応援して頂いているスポンサーの皆様

  • 野村証券
  • 三井住友銀行
  • 住友不動産販売
  • 飯能信用金庫
  • センチュリー21三巧商事
  • ワルツ所沢
  • 西武所沢S.C.
  • SEGA
  • テンプスタッフ
  • 所沢ノード
  • RIZAP
  • サイゼリア
  • MODE OFF
  • Ara
所沢なびのSNSはこちら
所沢なびをフォローすると最新情報をお届けできます
@tokorozawanaviさんをフォロー
所沢なび
所沢なび
Tweets by tokorozawanavi
  • 「所沢なび」について
  • 広告掲載について
  • 運用ポリシー
  • 個人情報取り扱いについて
  • パートナーリンク
  • 所沢なびのサイトマップ
  • とこモールのサイトマップ
  • お問い合わせ
logo
Copyright © TOKOROZAWA NAVI. All Rights Reserved.