
歩きたくなる旧町地区を目指して…『TOKOROZAWA STREET PLACE』が11月19日、20日に開催!
11月19日(土)・20日(日)、所沢の街なかに個性的なお店を集めたマーケット『TOKOROZAWA STREET PLACE』が開催されます。 『TOKORO...
歩きたくなる旧町地区を目指して…『TOKOROZAWA STREET PLACE』が11月19日、20日に開催!
11月19日(土)・20日(日)、所沢の街なかに個性的なお店を集めたマーケット『TOKOROZAWA STREET PLACE』が開催されます。 『TOKORO...
【西武所沢S.C.】子ども木工教室(参加無料)が11月5日(土)に開催!館内で事前予約受付中です!
11月5日(土)、西武所沢S.C.の1階特設会場にて、お子さま向けの木工教室が無料で開催されます! 所沢資材株式会社の協力のもと、本来捨てられてしまう端材やおが...
西武鉄道 初!小学生4年生~6年生を対象にした「キミの手で電車を動かそう!運転体験イベント」が開催!
2022年11月14日(月)、埼玉県民の日。 西武鉄道株式会社・西武トラベル株式会社による、小学4年~6年生限定の企画「キミの手で電車を動かそう!運転体験イベン...
前埼玉県知事・上田氏、所沢市長・藤本氏と語る!住みやすいまちを作るため、行動する力を高めよう【Take Action】★参加費無料
前埼玉県知事・上田清司氏と所沢市長・藤本正人氏、そして所沢青年会議所理事長・廣野優介氏が登壇するフォーラムが2022年10月28日に行われます。「ところざわアク...
ところざわサクラタウン開業2周年記念イベント『武蔵野回廊文化祭 powered by ニコニコ』が11月12日・13日に開催決定!
2020年11月6日にグランドオープンした 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」。 開業2周年を迎えることを記念し、 文化・芸術の力で地域を盛り上げる『武蔵...
撮り鉄社員による撮り鉄のための撮り鉄イベント「みんなで6000系を撮ろう」撮影会の開催が決定!
西武鉄道株式会社は6000系のデビュー30周年を記念し「みんなで6000系を撮ろう」撮影会が2022年10月29日(土)・30日(日)に開催されます。会場は、小...
3年ぶり!所沢市民フェスティバルが10/29(土)・10/30(日)航空公園にて開催!
10月最後の週末は・・・所沢でLet’s Enjoy!! ~にぎやかなステージに、たのしいキッズコーナー、おいしいグルメも大集合!!~ 所沢市民フェ...
初『ガチ旨グランプリ2022』が「ところざわまつり」で同時開催!老舗店の煮込み、名物ラーメン、スパイシーなタコスも!
10月9日は「ところざわまつり」が4年ぶりに開催!お腹が空いたら『ガチ旨グランプリ』へG0! 明治時代初期から続いてきた歴史と伝統のある山車祭り「ところざわまつ...
4年ぶりにところざわまつりが10月9日(日)に開催予定!~伝統と文化の継承を重点目的に~
所沢の秋の風物詩「ところざわまつり」は、明治時代から続く歴史ある祭。 2019年は台風の影響で、2020、2021年はコロナ禍で中止となりました。…が!今年は4...
若手現代アーティストの作品に西所沢まちなかで触れる・西とこ文化祭2022【代佑介さん】
【西とこ文化祭】国内アート展で展示経験のある所沢出身の若手現代アーティスト・代佑介さんの作品が、西所沢の街角のとある建物の入口階段で見ることができます。 &nb...
レゴ好き少年が建築を学び、街や人を「手描きスケッチ」するようになったいきさつとは?西とこ文化祭2022・イラスト展【澤田昂明さん】
西所沢駅周辺で、アート・音楽・マルシェなどを楽しめるイベント「西とこ文化祭」が行われます。期間中、シン図書館で街並みのスケッチなどを展示するイラストレーター・澤...
狭山湖の堤防を走るコースもあるんです!「第33回所沢シティマラソン大会」申し込みが始まっていますよ。
3年ぶりに、第33回所沢シティマラソン大会開催!エントリー開始 心待ちにされた方も多いのでは!?3年ぶりに「所沢シティマラソン大会」の開催が決定し、エントリーを...
心に沁みる歌を美味しい珈琲と、どうぞ。西とこ文化祭2022・カフェライブ【サボテン高水春菜さん】
聞く者一人一人にまっすぐに語りかけるように歌い、その詞はときに心をあたため、ときに胸を刺すような感覚を呼び起こす。「西とこ文化祭2022」でカフェライブを行うサ...
20以上の体験ブースあり!カラフルシューティングで鬼退治も?!9月11日は航空公園で「とこらぶフェス」
所沢で体験できるさまざまな教室や体験会をいっきに楽しめちゃうイベントが行われます。 水鉄砲でバンバン鬼をうつ『鬼染め!カラフルシューティング』も開催! 秋の航空...
子ども店長も活躍!子どもも障がいのある人も、誰もが笑顔になれるマルシェを開催【LeSourireSmilyMarche】
「子どもでも自分のお店を出店でき、また障がいのある人もともに参加できるマルシェを開きたい」所沢市在住のママさんが始めたマルシェがあります。5月の開催時に伺いまし...