ついにOPEN!ラウンドワンスタジアム所沢店(スポッチャ/ギガクレーンゲームスタジアム)を編集部が取材してきました!独占取材!

トコトコスクエア6F・7F・RFにラウンドワンスタジアムがついにやってきた!! 所沢なびでも注目していたラウンドワンスタジアム所沢店が2023年3月31日(金)...

所沢市が短編映画『飛行場のまち 所沢からはじまる物語』を制作 完成上映会が開催されました

日本の「航空発祥の地」と言われる所沢。日本の航空黎明期だった1919年、フランスから航空教育団が来日して所沢飛行場で指導にあたり、日本の航空技術の飛躍的な発展に...

先人が残した「大空へテイクオフ」を子ども達に伝えたい!所沢の若手経営者・社会人が作った43mのコースターが登場

航空発祥を体感しよう! 広げよう とこらぶの輪! 「第38回市民文化フェア」 4月1日(土)・2日(日)開催! 4月1日(土)・2日(日)の2日間にわたって所沢...

髙橋光成投手、平井克典投手、平良海馬投手が支援内容をアップ!2023シーズンは計13人が成績などに応じた社会貢献活動を実施!

2023シーズンは13人が自身の成績などに応じた社会貢献活動を実施 埼玉西武ライオンズの選手たちは、自身の経験などをもとに社会貢献活動に取り組み、成績などに応じ...

毎日食べたい!パン職人が作るおいしいパン「ぶーらんじぇ駒井」

絵本に出てくるような可愛らしい外観   西武池袋線小手指駅北口からハナミズキ通りを歩き、西友小手指店の手前の道を右へ。少し歩くと現れる可愛い店構えの「...

所沢市の中央小学校計画委員会が今度はJ:COMを電波ジャック!【STOP!特殊詐欺】

以前ヤオコー北原町店で特殊詐欺撲滅キャンペーンを行った所沢市の中央小学校計画委員会(児童会)が、今度はJ:COMを電波ジャック!生放送で呼び掛けを行いましたよ。...

野球って素晴らしい! おめでとう源田選手、山川選手、そして侍ジャパン!WBC日本代表優勝!

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、日本代表・侍ジャパン3大会ぶり3回目の優勝! いやあ、盛り上がりましたね! 東京ドームの1次ラウンドからアメリカと...

すでに営業再開が待ち遠しい!建て替えによる一時休業間近の「荒幡肉店」

昭和7年創業の老舗「荒幡肉店」は地域の愛されコミュニティ ▲日中も人通りの多い店前   所沢駅西口から徒歩約10分ほどの所沢市有楽町にある「荒幡肉店」...

3/31(金)~4/2(日)のベルーナドーム開幕3連戦で来場者全員に新ホームユニフォーム関連グッズを配布!

▲左から源田選手、外崎選手、松井監督 画像提供:西武ライオンズ 埼玉西武ライオンズの2023シーズンの開幕を迎える3月31日(金)から4月2日(日)の3日間にベ...

特急みたいなスピーディーなプレーで躍動を! 「西武特急シリーズ」及び「Laviewユニフォーム」発表会

2023年3月12日、西武球場前駅において、埼玉西武ライオンズの「西武特急シリーズ」開催と、同期間中に監督、コーチ、選手が着用する限定ユニフォーム「Laview...

祝!4000万人突破!西武園ゆうえんちが感謝を込めて特別な1年に…「とびっきりスゴYEAR!」がこの春開幕!

世界最大!ウルトラマンをテーマにした大型ライド・アトラクション 「ウルトラマン・ザ・ライド」など、その体験の一部を初公開!~車窓を流れる1960年代の日本の風景...

【ここにしかない逸品】第17回「手しごと~ぬくもりの輪・和・話~」が開催されました~西武所沢S.C. で2日間~

手づくりの品を展示販売!所沢市内12の福祉施設が集結、障がい者のものづくり・社会参加の促進を目指して ▲市内12の施設が参加した展示   2023年2...

本場スリランカ産スパイスが美味しさの決め手!スリランカカレー専門店 Rajarata(ラジャラタ)

2022年3月30日に県道56線沿い、北原町にグランドオープンしたスリランカカレー専門店 Rajarata(ラジャラタ)。     スリラン...

「埼玉西部消防局消防演習」と「春季火災予防キャンペーン」が開催されました

2023年3月4日(土)ところざわサクラタウン中央広場で「令和4年度 埼玉西部消防局消防演習」と「春季火災予防キャンペーン」が開催されました。当日の様子をお伝え...

心もおなかも喜ぶ新鮮野菜のまげわっぱランチをいただきましたー所沢コーヒーストリートー

所沢コーヒーストリートで新鮮野菜が楽しめる和食ランチ 「からだにやさしいものを食べたい」そんな日におすすめしたいお店を所沢の裏通り・通称「コーヒーストリート」で...