東町の学校新道にワクワクが溢れるアメリカン雑貨店「プラウドワークス ウエストサイド店」がOPENしました!

  ポップな配色のデザインやグッズが垣間見えていたので、この道を通る方々はきっとオープン前から気になっていたのではないでしょうか。   &n...

フルーツ好き集まれー!西武所沢S.C.にフルーツパーラー「メロンのしっぽ」がオープン!

全国の百貨店に入る青果店直営のカフェ「メロンのしっぽ」がオープン ▲イートンインもあります♪ 2024年1月16日(火)、西武所沢S.C.地下1階=生鮮売場に、...

今年度の受賞作品は!令和5年度 所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクール マンホール蓋のお披露目が行われました

毎年恒例 小学生の描いた絵がマンホール蓋に 令和5年度所沢市「下水道の日」ポスター作品コンクールで所沢市上下水道事業管理者賞を受賞した2作品のデザインがマンホー...

大谷翔平選手からの寄贈グローブが、ついに所沢に到着!【所沢市立明峰小学校でお披露目会開催】

トコろんも駆けつけた!所沢市立明峰小学校で「大谷翔平選手からの寄贈グローブ」お披露目会を開催 全国から続々と寄せられた大谷翔平選手寄贈グローブ到着のニュース。つ...

「歩きたくなるまち」「人中心の豊かな生活が送れるまち」駅周辺のまちづくりについて一緒に考えませんか?

まちづくりに興味がある方・商売をしている方・不動産オーナーの方…… 「所沢駅周辺グランドデザインフォーラム2024」にご参加下さい! 所沢市では、「所沢駅周辺グ...

世界最大級のマシンピラティススタジオ『CLUB PILATES(クラブピラティス)』が、2024年1月18日(木)、所沢にNEW OPEN!

〜ピラティスは、誰でも安全に身体の機能を向上できるエクササイズです〜 ▲世界最大級のマシンピラティススタジオ『CLUB PILATES(クラブピラティス)』が、...

今年のライオンズは「やる獅かない」! 埼玉西武ライオンズ2024年チームスローガン発表会

毎年発表されるプロ野球のチームスローガン。シーズン前に発表されるスローガンは、言わば球団の決意表明です。スローガンを見れば「このチームは今年こういう風に戦ってい...

作り手の顔が見える本格的な中国料理 Chinese Restaurant 林-rin-

「担々麺が食べたい」  正月が明けて、刺激を求めている家族からのリクエストを受け、以前から気になっていた「チャイニーズレストラン林(rin)」を初訪問しました。...

所沢警察署が110番の日に110番の適正利用及び特殊詐欺被害防止を呼び掛けるキャンペーンを実施

所沢警察署が、1月10日の「110番の日」を迎えるにあたり、110番の適正利用及び特殊詐欺被害防止を呼び掛けるキャンペーンを実施し、110番の適正利用及び特殊詐...

「機動戦士Zガンダム」にも携わったデザイナー、『DESIGNS 永野護デザイン展』 がところざわサクラタウンにて開催!トークショー&上映会も行われます

展覧会の見どころも一部紹介!永野護さんトークショー&上映会抽選販売開始! 2024年2月10日(土)~3月24日(日)にて開催予定の「DESIGNS永野護デザイ...

喫茶店をイメージした空間に、文藝春秋の表紙絵原画156枚が集結!「角川武蔵野ミュージアムコレクション展 髙山辰雄―15㎝×15㎝の宇宙―」

角川武蔵野ミュージアム初のコレクション展が開催 ©角川武蔵野ミュージアム 現在、角川武蔵野ミュージアムにて、角川武蔵野ミュージアムコレクション展 髙山辰雄—15...

焙煎士さんそれぞれの人柄を感じながら飲む楽しみを ネイロコーヒースタン ド

入間市に店主自ら DIY した6畳の小屋でコーヒーをお客様の目の前で一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒースタンドがある、と聞いて少し足をのばして行って参りまし...

胃袋をギュッとつかまれる 小手指の新星「定食と居酒屋 みやび」

小手指駅南口から徒歩4分。小手指陸橋手前の飲食店が並ぶ一角に10月、「定食と居酒屋 みやび」がオープンしました。   「定食もお酒もいつでもどうぞ」 ...

狭山丘陵の初冬編(12月下旬) -里山にやってくる冬鳥

所沢市内の南側地域には狭山丘陵を中心に雑木林や谷戸、畑などの景観をもつ里山があります。住宅のある集落でも雑木林や生垣などの緑地環境に恵まれたところには、冬鳥が渡...

埼玉・所沢エリアのクリエイターが冬のところざわサクラタウンに集結!幻想的なイルミネーションに年末年始ぜひ一度足を運んで✨

ところざわサクラタウンでは「冬のライトアップ2023―2024」が開催中! 12月11日からは埼玉・所沢ゆかりのアーティストによる幻想的なイルミネーションが展開...