PR

第16回手しごとぬくもりの輪・和・話

今年も可愛いぬくもりのある雑貨が勢ぞろい!オリジナルの1点物に出会いましょう! こんにちは。所沢なびライター兼イラストレーターの飯塚まりなです。 光の園さんにご...

CSR検定3級2級試験【所沢会場】のご案内

CSR研究会からのお知らせです。私たちは所沢を中心に埼玉西部地区CSRの取り組みを発展させSDGsの問題解決型ビジネスを目指し持続可能な企業をつくる活動をしてい...

課題解決、みんなの集いの場づくり……ニュータウン椿峰のみどりを活かしてできること

所沢が誇る緑豊かで閑静なニュータウン、椿峰。 2020年2月8日、まちづくりに関する住民懇談会が山口まちづくりセンターで行われるということで行って参りました。 ...

間瀬しずかさん活動10周年記念ワンマンライブのお知らせ

所沢出身のシンガーソングライター間瀬しずかさん。 この度活動10周年を迎えられ、ワンマンライブが開催されます。 間瀬しずかさん。愛称は「しーちゃん」です。所沢を...

4つの見どころ!所沢のひな祭り2020 野老澤雛物語

お雛さまが町中を彩る1ヶ月間 〝人形のまち所沢〟で街歩きを楽しもう!   ※3月8日(日)に予定されていた新三八市は、新型コロナウイルスの感染拡大を防...

三富千人くず掃きレポート~武蔵野の伝統を守るために~

  三富(さんとめ)地域で行われている循環型農業、これには雑木林における落ち葉掃きが欠かせません。平地林は「ヤマ」、落ち葉は「くず」と呼ばれています。...

宿命のワイン対決を再び開催!

「イタリアvsフランスvs日本」の ワイン試飲イベントを開催 ▲日本・フランス・イタリアの「赤ワイン」ボトル ※写真は対決イメージ あの「ワイン対決」が再び行わ...

JazzVocalParty に来ませんか?

新所沢PARCOカルチャー教室の 生徒さん達によるジャズの発表会開催! こんにちは、所沢なびライター兼イラストレーターの飯塚まりなです。 寒い冬をお過ごしの皆様...

雑穀の甘酒教室マンガレポ

つぶつぶの甘酒はどんな味?昨年所沢ノードで開催された甘酒レッスンを体験してきたマンガレポートです! レッスンが気になるけれど参加を迷っている方は、一度こちらを...

MY PARK MARKET 所沢駅前で初開催~地域でたのしむフードマルシェとフリーマーケット~

  そう。それは、所沢にこの冬初めての雪が降った日だった…伝説の始まりには、むしろこんな天気がふさわしい。 ボランティアライターじんです。2020年1...

Let’s learn about earthquakes

地震が多い日本ですが、知って備えることで防げることも多くあります。今回、所沢なびでは、外国の方向け防災訓練イベントの情報を初めて英語版で作成。身近に外国の方がお...

「『52席の至福』×埼玉西武ライオンズ『栗山巧』2019」コラボツアー開催!

暮れも押し迫る2019年12月27日、西武鉄道の「西武 旅するレストラン 52席の至福」と、埼玉西武ライオンズの栗山巧選手によるコラボツアー「『52席の至福』×...

所沢の縁起良いイベント3選

アクティブ家族向け! 令和初のお正月は縁起良く ※新春のイメージ 初めての令和の新春。新年は縁起良く過ごしたいものです。家族でアクティブに楽しめる所沢の縁起の良...

【リポート】サンタを探せ!2019

所沢の冬の代名詞 昨年からパワーアップ!来場者27,000人に 12月も気づけばもう半ば過ぎ。そんななか、ひと足早いクリスマスを楽しもうと、今年で12回目を迎え...

0才~のX’masコンサート!

カフェちりん亭&YOGA☆BLISSとコラボ! 手遊びいっぱい音いっぱいクリスマスコンサート♪ 皆様、こんにちは。マンガも描けるイラストレーター・北条恵都子です...