PR

火災予防ポスターに埼玉西武ライオンズの森選手が登場!

▲令和3年度の火災予防ポスター   埼玉西部消防局の令和3年度火災予防ポスターの掲出が5月20日からはじまりました。 毎年度の火災予防ポスターには、埼...

【西武園ゆうえんち】5月19日(水)グランドオープンしました!

心あたたまる幸福感に包まれる、新しい「西武園ゆうえんち」 西武鉄道株式会社と株式会社西武園ゆうえんちが、株式会社刀と協業し取り組んできた、新しい「西武園ゆうえん...

所沢市の各まちづくりセンターでワクチン接種のWEB予約をサポート!

高齢者向けの新型コロナワクチンの予防接種 所沢市でWEB予約支援を開始! ※画像はイメージです   所沢市では、5月17日から高齢者の新型コロナワクチ...

【野鳥編】手持ちのカメラをもっと使おう!

〜どこまで撮れるか限界に挑戦〜 ▲少し明るくして色味も変えて撮影した所沢航空記念公園 自然の多い所沢周辺にお住まいの皆さま、ご近所で意外な野鳥の目撃情報を聞いた...

染色・織物を気軽に始めてみませんか?

※体験・講習の最新情報につきましてはHPなどでご確認ください。 2021年の大河ドラマ「青天を衝け」を見て、藍染をやってみたい、着こなしてみたい、と思った方いら...

新所沢駅前に生活クラブ生協デポー(店舗)オープン

▲デポー所沢 店頭 オープン準備真っ最中!    新所沢駅前に生活クラブ生協デポー(店舗)が2021年5月28日(金)にオープンします! &...

「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ Vol.15

連載第11弾 所沢七福神めぐりの道案内します【後編】  「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ、引き続き、「所沢七福神...

所沢で中高生コミュ始動!vol.1留学や海外生活を知る

所沢で中高生のコミュニティを!新しい出会いが世界を広げる 中学生や高校生向けのコミュニティが所沢で始動します。 主催は、英語講師をしつつ、新しい教育のあり方を模...

所沢在住の仏像イラストレーター田中ひろみさんがラジオに出演!

2021年4月22日(木)FMひがしくるめで放送された「その時、人生は変わった!」のゲストは所沢在住の田中ひろみさんでしたよ。番組の内容を少しだけご紹介します。...

【イベント】きかんしゃトーマスが、ところざわサクラタウンにやって来る!

「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル!」開催! 今回のテーマは、「ワールドツアー!」だよ。2021年4月24日(土)~2021年5月16日(...

「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ Vol.14

連載第11弾 所沢七福神めぐりの道案内します【前編】  「見るトコろ!感じるトコろ!茜衣がいくトコろ!」いいトコ発信ところざわ、非常事態宣言を受けて休...

体験型の「心あたたまる幸福感」が所沢に!ゴジラや手塚治虫のアトラクションも。

画像提供:株式会社西武園ゆうえんち  TM & © TOHO CO., LTD. ©TEZUKA PRODUCTIONS 心のニーズを満たす〝おせっかい...

【初夏のハイキングシーズン】一部の特急電車が武蔵横手駅・東吾野駅に臨時停車

初夏のハイキングシーズンに合わせ 一部の特急電車が武蔵横手駅・東吾野駅に臨時停車します!   西武鉄道株式会社では、初夏のハイキングシーズンに合わせ、...

武蔵野のいのちを守ろう!灯籠に絶滅危惧種描いて…

所沢の子どもたちが灯籠流し 「自然を守りたい!」共生への祈り… ところざわサクラタウンの武蔵野坐令和神社前で4月4日(日)、武蔵野の絶滅危惧種の生きものたちを描...

レオライナーが100%自社の太陽光発電で運行!

西武鉄道株式会社が、西武鉄道山口線(愛称:レオライナー)で使用する電気使用量全てを、自社で運営する「西武武山ソーラーパワーステーション」が発電する環境価値が付い...